
「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」
そんな企業を目指しています。
先日開催された「第21期下期のキックオフ」で、社長の原口が挨拶の重要性について語っていました。なぜ挨拶は重要なのか?、今回はその辺を深堀ってみたいと思います。
なぜ挨拶は重要なのか?
結論から言いますと、挨拶をすると得をして、挨拶をしないと損をするからです。
誰が言い始めたのかは不明ですが、挨拶は「最もコスパがいいコミュニケーション」とも言われています。
ジオコードには「五輪書」という行動規範をまとめた書物があり、その中で「どんなに仕事が出来ても、挨拶、ルール、マナーを守れない人は認めない。」と定められていたり、同ページの "求める人物像" には「4.挨拶、ルール、マナーを守る誠実な人」の記載があるなど、ジオコードでは昔から、挨拶は重要とされています。
なぜコスパがいいのか?
コスパ(コストパフォーマンス)とは、支払った金額に対する効果や満足度のことで「費用対効果」とも言います。挨拶のコスパは以下のように考えられます。
❶コスト
・時間:数秒
・費用:0円
・能力:不要(発声できればOK)
❷パフォーマンス
・印象が良くなる(評価や判断基準に影響あり)
・お互いの緊張がほぐれる
・感謝の気持ちを伝えるきっかけになる(昨日は…、◯◯の件は…、など)
・お互いの承認欲求を満たせる(あなたという存在を認識してますよ的な)
・仲良くなるきっかけになる
・幸福度がアップする(良好な人間関係は幸福に大きく影響する)
などなど。
◉補足
・挨拶も先手必勝!自分からすることで❷の効果が何倍になることもある
・するか迷ったら?「する」一択で!挨拶してマイナスになることはない
・返事がなくても気にしないこと!イヤホンしてた?考え事してた?のかも
└目が合うタイミングで挨拶をすれば、このような悲劇は避けられます
このように挨拶は、誰でも、すぐ、簡単にできます。
挨拶をすることで❷が得られ、挨拶をしないと❷を失い損をします。
あいさつ不要論だと!?
ビックリして思わず言葉が汚くなってしまいましたw。通勤中に聞いてるVoicyで、偶然にもこんなコンテンツが。あいさつ不要論なんてあるんですね。
関連記事もあったのでご参考までに👇️
求む!
ジオコードでは、一緒に働く仲間を募集しています。未経験OKの職種や、大阪、静岡での求人もあります。詳細は採用サイトをご覧ください。
【社員募集中】
📢ジオコードの社員とお話ししませんか?
採用担当や各部署のメンバーなどなど、転職に興味がある、実際に転職活動をしている方とのカジュアル面談を受けつけています。リアル(オフィス)でもWebでもWelcomeです。
お気軽にご連絡いただけたらと~📨 → 𝕏(旧:Twitter)↗、Facebook ↗、info@geo-code.co.jp
【いいから募集要項を!という方はこちら】
求人一覧:https://herp.careers/v1/geocode ↗
~次回予告(あくまでも予定)~
今年の初詣は◯◯へ。
株式会社ジオコード について
【News】採用や働く人について発信する人事note「ジオノート」が爆誕!
【理念】Webマーケティングとセールステックを活用し、
顧客、社会にとって有益なサービスを創る。
【事業】◎ Webマーケティング事業
オーガニックマーケティング(SEOと制作を融合・発展)、広告運用。
◎ クラウドセールステック事業
「ネクストSFA」、「ネクストICカード」の開発、販売、サポート。
【拠点】◎ 本社:JR新宿ミライナタワー(新宿駅直結)
◎ 支社:グランフロント大阪(大阪駅直結)、静岡県袋井駅前事務所
【受賞】◎ Google Excellent Performer Award:最優秀賞4回、優秀賞2回
◎ Google Partners 2022~2024 :3年連続 Premier Partner
◎ Google Premier Partner Awards :5期連続 ファイナリスト
◎ Yahoo! Marketing Solution :広告運用認定パートナー ★★
◎ LINEヤフー Partner Program :Sales Partner「Select」
:Ads Operation badge(広告運用バッジ)
◎ YouTube Works Awards 2021 :ファイナリスト
◎ GPTW®「働きがいのある会社」 :6年連続表彰(TOP10入賞4回)
◎ ダイヤモンド経営者倶楽部 :IPO賞(2020年度)
◎ Marketo Engage Champion 2021 :Marketing Team of the Year
【寄付】 3.11 東日本大震災から始まった社会貢献活動が累計1,740万円に。
【HP】 https://www.geo-code.co.jp/
【IR】 https://www.geo-code.co.jp/ir/
【株価】 Googleファイナンスでジオコードの株価を見る
【PR】 PR TIMESでジオコードのプレスリリースを見る
【求人】 ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ 👇
【 求人情報 】
Webマーケ関連を中心に様々な職種の募集があります。
滅多に空かないレア職種や未経験OKの求人がある時も!?
▶ 採用サイト:https://www.geo-code.net/
※「ENTRY」が求人一覧です
(「𝕏(旧:Twitter)を見た」と伝えると少しだけ優しく対応してくれるかもしれません)??お気軽にご相談ください??
— ジオコーホー|積極採用中?? (@GEOCODEpr) March 19, 2020
?? 電 話:03-6274-8081
?? メール:info@geo-code.co.jp
?? Twitter:https://t.co/2sD1cU21TZ
?? Facebook:https://t.co/Q5Jo3PMkiF
誕生秘話や歴史、社名の由来、売上推移、事業、などなど👇