
「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」
そんな企業を目指しています。
ジオコードが開発・提供するクラウド営業支援ツール「ネクストSFA」のマーケティングの一環で、4月に東京ビッグサイトで行われた「営業支援 EXPO」なる展示会に出展していました。その時の様子などを今更感満載でお届けします。
「ネクストSFA」って何?なぜ開発?
「ネクストSFA」は、一言で言うと「企業の営業活動を自動化し、売上アップに繋げるツール」です。以下のように、営業スタイルを昭和から令和へ… みたいなイメージでしょうか。
◉昭和な営業:顧客管理はExcel&手入力で、個人の勘や経験、根性などに頼りがち。
◉令和な営業:顧客管理はクラウド&自動化で、対応履歴やデータを活用し戦略的。
ジオコードが「ネクストSFA」を開発した理由、、、
それは「自分たちの営業数字(売上や見込みなど)や顧客情報をしっかり管理したかったから」です。開発前はExcelを使っていましたが、複数人で使うと関数が壊れたり、シートやファイルが乱立するなど、どれが最新の情報なの?この数字は正しいの?退職者の引き継ぎ情報なし!そんな状態で、管理表を管理するために膨大なコストがかかっていました。もっと簡単に、見やすく管理できないの?といった流れで、自社の敏腕エンジニアが奮起し開発 → めっちゃ便利! → 顧客にも使ってもらおう → 好評だから商品化 → 2015年2月にリリース → 現在に至ります。
会場では…




ジオコードのブース(S25-2)の目の前は、まさかのセールスフォースさんでした。世界の時価総額ランキング42位(記事公開時点)で、SFA界のボス的な存在です。
参考:世界時価総額ランキング 2024 ― World Stock Market Capitalization Ranking 2024
そんな、世界のセールスフォースさんと会場でこんなやり取りがあったとか。
先日の営業支援EXPOでの出来事👂競合のSales◯orce社から「ついに出展されたんですね」的なお言葉が。世界一のSFA企業に認識されていた嬉しさがあった一方で、そのSales◯orce社から「ネクストSFA」に乗り換えた企業のロゴたちが弊社ブースのモニターに流れていて、若干の気まずさもあったとか😓 pic.twitter.com/JcUSIwDeLT
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) May 8, 2024

ジオコードの4倍ほど大きいブースでデザインや製作費も高そうな感じでした。「孤独のグルメ」で有名な、俳優の松重豊さんを起用したテレビCMにも膨大な宣伝広告費が使われています。本社は表参道駅近くの青山オーバルビルで、複数のフロアを借りているオフィスの賃料は安くはないはず。従業員数は連結で1,698人&平均年収は700万円と人件費もすごいです。これらのコストがSansanの利用料には乗っかっているんですよね。
先日、ジオコードの「ネクストSFA」にも名刺管理機能が追加されたことで、Sansanさんと比較される機会も増えたとか。いきなりそんな金額は厳しいという企業には「ネクストSFA」が丁度いいかもしれません。無料トライアルもありますので、お気軽にご相談ください。
ジオコードは先の大手企業たちとは異なり、莫大な広告宣伝費をかけていない故に知名度は劣りますが、コスパが良いとよく言われます。毎年2月から3月になるとクチコミで予約が殺到する、無名の引越し業者(安いのに対応がいい)みたいなポジションでしょうか。
「営業支援 EXPO」に出展した結果


人には積極的に投資していますので、営業組織の課題を解決すべく、一緒に「ネクストSFA」を普及させませんか?
【ネクストSFA関連の求人】
◉クラウドセールス
◉【経験者枠】カスタマーサクセス
◉Webエンジニア
◉Webデザイナー
◉カスタマーサクセス【クラウドCS課配属】
◉【アルバイト】カスタマーサポート(クラウド営業課配属)
【人事noteのネクストSFA関連記事】
◉営業職で転職を考えている方は必見!ジオコードの営業は〇〇だからおもしろい
◉ジオコードのカスタマーサクセスのお仕事についてお話します。
◉ジオコードの評価制度の考え方
【他の部署でも募集中です】
📢ジオコードの社員とお話ししませんか?
採用担当や各部署のメンバーなどなど、転職に興味がある、実際に転職活動をしている方とのカジュアル面談を受けつけています。リアル(オフィス)でもWebでもWelcomeです。
お気軽にご連絡いただけたらと~📨 → 𝕏(旧:Twitter)↗、Facebook ↗、info@geo-code.co.jp
~次回予告(あくまでも予定)~
そう言えば、社外でのキックオフが再開されたのでレポートするよ(仮)
株式会社ジオコード について
【News】採用や働く人について発信する人事note「ジオノート」が爆誕!
【理念】Webマーケティングとセールステックを活用し、
顧客、社会にとって有益なサービスを創る。
【事業】◎ Webマーケティング事業
オーガニックマーケティング(SEOと制作を融合・発展)、広告運用。
◎ クラウドセールステック事業
「ネクストSFA」、「ネクストICカード」の開発、販売、サポート。
【拠点】◎ 本社:JR新宿ミライナタワー(新宿駅直結)
◎ 支社:グランフロント大阪(大阪駅直結)、静岡県袋井駅前事務所
【受賞】◎ Google Excellent Performer Award:最優秀賞4回、優秀賞2回
◎ Google Partners 2022~2024 :3年連続 Premier Partner
◎ Google Premier Partner Awards :5期連続 ファイナリスト
◎ Yahoo! Marketing Solution :広告運用認定パートナー ★★
◎ LINEヤフー Partner Program :Sales Partner「Select」
:Ads Operation badge(広告運用バッジ)
◎ YouTube Works Awards 2021 :ファイナリスト
◎ GPTW®「働きがいのある会社」 :6年連続表彰(TOP10入賞4回)
◎ ダイヤモンド経営者倶楽部 :IPO賞(2020年度)
◎ Marketo Engage Champion 2021 :Marketing Team of the Year
【寄付】 3.11 東日本大震災から始まった社会貢献活動が累計1,740万円に。
【HP】 https://www.geo-code.co.jp/
【IR】 https://www.geo-code.co.jp/ir/
【株価】 Googleファイナンスでジオコードの株価を見る
【PR】 PR TIMESでジオコードのプレスリリースを見る
【求人】 ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ 👇
【 求人情報 】
Webマーケ関連を中心に様々な職種の募集があります。
滅多に空かないレア職種や未経験OKの求人がある時も!?
▶ 採用サイト:https://www.geo-code.net/
※「ENTRY」が求人一覧です
(「𝕏(旧:Twitter)を見た」と伝えると少しだけ優しく対応してくれるかもしれません)??お気軽にご相談ください??
— ジオコーホー|積極採用中?? (@GEOCODEpr) March 19, 2020
?? 電 話:03-6274-8081
?? メール:info@geo-code.co.jp
?? Twitter:https://t.co/2sD1cU21TZ
?? Facebook:https://t.co/Q5Jo3PMkiF
誕生秘話や歴史、社名の由来、売上推移、事業、などなど👇