
「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」
そんな企業を目指しています。
2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第38回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。
世間では、こんなことがあった2024年の2月。
🤧花粉飛散量の表示「極めて多い」を追加、30年ぶりに改定
🛵ホンダが16年ぶりの最高益、4〜12月で1兆円規模に
👴GPIFの2023年の収益が34兆3077億円プラス、年間での過去最高を更新
📉2023年の実質賃金が2年連続でマイナス、物価高に追い付かず
⚾ダルビッシュ有が登半島被災地に5000万円を寄付
🤳KDDIがローソンにTOB、GAFAにローソンを加えた「GAFAL」宣言
🥟浜松市が「餃子日本一」を奪還、宮崎・宇都宮と首位争い続く
💴大手銀行5社が9年ぶりの最高益、利ざや改善で5割増
🚗トヨタの時価総額が日本企業初の50兆円、台湾のTSMCに次ぐアジア2位に
🔥チリの森林火災、123人死亡は2010年地震以降で最多
🍜中国、インフルエンサーの実名公開を義務化でVtuberも顔バレ
😎昨年の特殊詐欺件数が直近10年で最多に、日本人逮捕者は69人
🍟マクドナルドが最高益、値上げ寄与で全店売上高も7777億円で過去最多
☗藤井聡太王将が王将戦3連覇、「大山超え」のタイトル戦20連覇達成
🏯織田信長の側近が豊臣秀吉に宛てた書状の写しなど35通が見つかる
🐓イトーヨーカ堂が北海道・東北から撤退へ、構造改革で全14店閉鎖
🤑米株式市場でS&P500が過去最高値を更新、初の5000を突破
🎼指揮者の小澤征爾さん(88歳)が死去、「世界のオザワ」と評され国際的に活躍
📸富士フイルム「チェキ」好調で最高益、30年ぶりの株式分割
🎫2月上場のウェリタス社の証券コードは「130A」、初の英字採用
🏃♀マラソン世界記録(2時間35秒)保持者、キプタム選手(24歳・ケニア)が事故死
⚽2大会連続金メダルのブラジルがアルゼンチンに敗れパリ五輪の出場を逃す
🐻LINEで個人情報流出、新たに約7万9000件で計52万件近くが流出
💱ビットコインが最高値更新、850万円まで上昇
🏧三菱UFJがウェルスナビに150億円出資、資産形成で連携
🌌米NVIDIAの時価総額が300兆円超に、Alphabet(Google)を抜いて世界3位に
🤳楽天Gの最終赤字が5年連続、携帯が足かせで23年12月期は無配に
🤣岸田内閣の支持率が16.9%で最低を更新、不支持が初の6割台に
🗾日本のGDP、ドイツに抜かれ世界4位に転落、2025年にインドとの逆転も
🦖日本初「ティラノサウルス科」の下顎の化石、熊本県苓北町で発見
🌞札幌の最高気温13.9℃、北海道各地で2月の最高気温を更新
🙅♀️大谷翔平の報道過熱 MLB規則に反した韓国メディアに「無期限取材活動禁止」
🚀H3ロケットの2号機が打ち上げに成功、30年ぶり国産新型
🧠東京エレクトロンの時価総額が国内3位に、AI関連の需要拡大で10年で17倍
🩰ロシア反体制派指導者のナワリヌイ氏が死亡、監視カメラ遮断&遺体所在不明で疑惑
🥵伊勢崎市で気温25.4℃を観測、群馬県内の2月の最高気温を更新
📈27日の日経平均株価が3万9239円に、3日連続で史上最高値を更新
🚀米インテュイティブ・マシンズ社の無人船が月面着陸、民間企業では世界初
⚽サッカーの岡崎慎司が今季限り引退、日本代表で50得点は歴代3位
🌃都庁で世界最大のプロジェクションマッピング、ギネス認定で夜観光の目玉に
👶23年の出生数が過去最少75.8万人、初の人口80万人超の減少
🗼“エッフェル姉さん”自民・広瀬めぐみ議員が不倫、歌舞伎町ホテルから国会へ
⚾大谷翔平、うるう日に電撃結婚!「お相手は日本人女性です」
などなど。
ジオコードではどんなことがあったのか?
2月の「ジオトピ」です。
2月1日(木):できるように考える
日々さまざまなインプットをする中で、ジオコードが「五輪書」で提唱しているのと同様の記事が話題になっていました。「五輪書」では"無視"なんて厳しい言葉は使っていませんが、結構いいことが書いてあると思います。この機会に👇
五輪書・求める人物像 | ジオコード採用サイトhttps://t.co/dqjio0Jl7V pic.twitter.com/szb5Sp8reG
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 1, 2024
2月1日(木):大切な思考
そこそこ教育熱心なジオコードですが、世界のトップ企業でもやっているような思考法を社内研修で活用することがあります。
今回の研修での目的はアタマの体操の意味w
— 羽生智@GEOCODE人事責任者 (@geocodechro) February 1, 2024
「東京23区内のポストはいくつあるか?」
ベソス氏の問題よりは簡単✨
普段から様々なことに興味を持てるか🤔
わからない事でも論拠がきちんと組み立てられるか🤔
その仮説をどう活かすことができるか🤔
普段からこういう思考を持つこともとても大切🥸 https://t.co/B4HxewL7wV
2月2日(金):1月のジオトピ
先月はこんなことがあったよ!といった内容を毎月まとめています。
📮広報ブログ
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 2, 2024
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
更新しました💁♀️2024年1月のジオコードトッピックス(ジオトピ):3年ぶりの新年会、台湾からの寄付、四半期決算、競合の戦略、テンバガー企業の特徴、人事note更新ラッシュ、などなどhttps://t.co/iWMSCtvJHC
2月5日(月):Web広告トレンド
毎月恒例の人気コンテンツ。今回もさまざまな動きがあったようです。手前味噌で大変恐縮ですが、こんな優良コンテンツが無料でダウンロードできるだなんて。。。
\Web広告トレンド/
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 4, 2024
1月のWeb広告トレンドレポートが【無料】でダウンロード可能です。
☑Yahoo!広告が検索連動型ショッピング広告の提供を開始
☑LINE広告が配信面に公式アカウントのトークルームを追加
☑TikTok for Businessが「TikTok Quest」をリリース
などなど👇https://t.co/VVoUMLcoih pic.twitter.com/OJiDGEkSZE
2月7日(水):美濃忠がネクストSFAを導入
業務用食品卸販売を行う美濃忠社が「ネクストSFA」を導入した事例です。
\📢プレスリリース/
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 6, 2024
「ネクストSFA」の活用で2ヵ月の引継ぎ期間がほぼ0に、業務用食品卸販売を行う㈱美濃忠の導入事例🤝https://t.co/9lyr5XoJoU
2月7日(水):フォロワー5.3万人の個人投資家が
影響力のある個人投資家の発言が株価に影響を与えることも少なくありません。トレンド入りしていた「日経平均」を活用してリポストしたところ、PV数がいつもの10~20倍ほどに。
日経平均が爆上げ🤯👍 https://t.co/flDDnJLeF3
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 8, 2024
2月8日(木):カテゴライズ広報
ローソン社の「ガーファル(GAFA+LAWSON)」は意外と知られていない広報手法の1つ。広告業界で有名な「電博」は、企業規模が大きく異なる電通社と同レベルであるかのように印象づける、博報堂社によるカテゴライズ。広報界隈で有名な「早慶近」は、早慶上理やMARCH、日東駒専といった大学の"くくり"で、日本トップレベルの早稲田大学&慶應義塾大学に、そこまでは至らないレベルの近畿大学が乗っかったカテゴライズ広報。
ジオコードをどのようにカテゴライズしようかといつも考えています。
KDDIがローソンにTOBで新たな呼称「GAFAL(GAFA+LAWSON)」が爆誕!ガーファル🐥 https://t.co/RxfZd2REuR
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 7, 2024
2月13日(火):広告運用者のための関連法基礎ガイド
ジオコードでは、SEOや広告、Web制作、営業支援(SFA)などに関する資料を定期的に提供しております。無料でゲットできるので、お見逃しなく!
\📢プレスリリース/
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 12, 2024
ジオコードが「知ってて当然!広告運用者のための関連法基礎ガイド」を無料公開💁♀️https://t.co/jCFIZjGqNd @PRTIMES_JPより
2月13日(火):ジオコードのバレンタイン
ジオコードが… というよりも時代の流れですかね。なにかとハラスメントだと言われたり、テレワークの普及によるリアルイベントの減少や、古い時代の習慣が薄れつつあるなど、「誰かに」から「自分に」とシフトしている気がします。
ジオコードのバレンタインはチョコなどを渡す習慣がありません🍫4年前に自然消滅しまして、誰に何を…、お返しどうしよう…、入社したばかりの人は…、お金が… などの困りごとが一切なくなってスッキリ!変な気遣いや忖度が不要なのは個人的には非常に良い文化だなと思っています☺
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 13, 2024
数年前のバレンタインで、甘い物を食べない社長に「生ハムの原木」をプレゼントしたことがあります🍖社長室にあったその生ハムの原木が、いつの間にかコミュニケーションスペースのド真ん中に置かれていて、みんながいつでも食べられる「フリー生ハム」になっていたのは面白い思い出です☺ pic.twitter.com/1q8AfBVXiI
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 13, 2024
2月14日(水):㊗設立19周年
ジオコードを設立して19年が経ちました。会議やテレワークでいない社員もいますが、20年目もこのメンバーで精進してまいります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
\㊗19周年 /
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 14, 2024
ジオコードは設立19年 → 20年目に突入🏃💨
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!! pic.twitter.com/N3UkiVL7xG
バレンタインデーもいいけど、ジオコードの設立記念日もお忘れなく✨今日で丸19年🥰上司とのケンカ別れ、なぜ2月14日?、社名の由来など、創業ストーリーは👇
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 14, 2024
ジオコードの歴史をふりかえる(前編) : ジオコーホー|ジオコードの「魅力」を伝える広報ブログhttps://t.co/sJc1GFFv6W
2月15日(木):ジオコレ
キムタクのドラマをよく見ていた世代なので、なんでも4文字に略しがちです。ジオコード ウィンターコレクション➜ジオコレ(パリコレ的な)。ジオコードはなぜ服装やルール・マナーを大切にするのか?の記事もセットでご覧いただくと理解がグッと深まると思います。
⇈服装のマナーもそうですが、なぜジオコードはルール・マナーを大切にするのか?以下も併せて見ていただくとより理解が深まるかと思います💁♀️https://t.co/gVRE6CLgSz#ジオコードってこんな会社
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 15, 2024
2月20日(火):リスクヘッジ
この手のことは気にしたら切りがないのですが、自然災害が多い日本では特に「備えあれば憂いなし」ということで。卵を1つでも残しておけば孵化して鶏になり、また金の卵を産んでくれますからね。ドライバーが必ず保険に入るのと同じ感覚。
「卵を一つのカゴに盛るな」
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 19, 2024
カゴを落としたらすべての卵が割れてしまうから、投資は分散しましょう!を例えた格言。会社の経営陣が長距離移動を共にし、危険が伴うことを同時にするのは、まさにこの「たまカゴ」状態。くれぐれもお気をつけくださいませ🥚🧺🐔
2月20日(火):転職時代の「引き継ぎ」の重要性
担当が代わる度に最初から説明し、ゼロからコミュニケーションを取るのは大変ですよね。それがきっかけでクレームや解約なんてこともよくあります。昨今の転職時代に重要となる「引き継ぎ」に関する記事です。
昨今の転職時代に「引き継ぎ」の重要性はマシマシです🧄営業履歴や顧客情報の管理を見直してみませんか?
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 20, 2024
スムーズな営業引き継ぎで差をつけろ!効率化テクニックと顧客満足の秘訣 | SFA JOURNALhttps://t.co/mMrKz1mL5h
2月21日(水):SEOトレンド
毎月恒例の人気コンテンツ。今回もさまざまな動きがあったようです。手前味噌で大変恐縮ですが、こんな優良コンテンツが無料でダウンロードできるだなんて。。。
\SEOトレンド/
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 20, 2024
2月のSEOトレンドレポートが【無料】でダウンロード可能です。
✅著者情報はランキング要因ではない?
✅検索エンジン最適化スターターガイドが…
✅若者はGoogleではなくTikTokで検索!?
などなど👇https://t.co/LQLO9P8CUM pic.twitter.com/Sy99Iq9zHL
2月22日(木):エメットの法則
先延ばしにする癖がある方(私ですw)、要注意ですね。「鉄は熱いうちに打て」も同様だと思います。やる気があるとき、モチベーションが高いときに一気にやってしまう方が、スピードも質も良いかと思います。
↑2018年に発表された日本の公共事業の維持管理や更新費用の推計では、30年後(2048年)の見通しで、事後保全で約12.3兆円、予防保全で約6.5兆円… なんてデータもあるようです。2倍も違う!?… それでも先延ばしにしますか?それとも今すぐに動きますか?🤔
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 28, 2024
2月22日(木):猫の日
今月(3月)は5名の入社がありました。が、まだまだ仲間を募集しております。ぜひ!👇
ニャン🐾ニャン🐾ニャン🐾
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 22, 2024
2月22日は「#猫の日」。お陰様で、たくさんのお仕事をいただいており、猫の手も借りたい状況にゃ。ジオコードで一緒に働きにゃせんか?🐈求人一覧を置いておきますので、お気軽にご相談くにゃさい😺
➜ https://t.co/dFDqhBu0Yg pic.twitter.com/vZF7GqaeS9
2月27日(火):「ネクストSFA」がジワジワと
電車内で「ネクストSFA」を使っている人を見かけました。最近は、ドライアイやストレートネック(スマホ首)、猫背などの予防のため、できるだけスマホを見ないようにしており、たまたま別の方のスマホ画面が… といった流れです。「ネクストSFA」の導入がジワジワと広がっているようで、ジオコードの開発、マーケ、営業メンバーにも共有したいなぁと。見てますか?笑
先日、ジオコードが開発する営業支援・顧客管理ツール「ネクストSFA」をスマホで使っている人がいました。身動きがとれない満員の電車内で、たまたま目の前にビジネスマンのスマホ画面が🤳嬉しくて思わず「弊社が開発してます!」「使い勝手はどうですか?」と話しかけそうになりました☺
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 26, 2024
実績もジワジワと…

2月28日(水):Web広告トレンド
毎月恒例の人気コンテンツ。今回もさまざまな動きがあったようです。手前味噌で大変恐縮ですが、こんな優良コンテンツが無料でダウンロードできるだなんて。。。
\Web広告トレンド/
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 27, 2024
2月のWeb広告トレンドレポートが【無料】でダウンロード可能です。
☑Facebookにリンク履歴のオン/オフ設定機能が
☑Xの広告にX Premiumのターゲティング機能が
☑YDAがGoogle Chromeの「Topics API」を導入
などなど👇https://t.co/FKFdET4u6P pic.twitter.com/VbxmBbcnyD
2月28日(水):総広告費が過去最高に
毎年この時期に電通社が出している「日本の広告費」に関するレポート。市場の拡大はジオコードにとっても追い風となっています。
業界の伸びに比例するように、ジオコードのWeb広告事業も好調に推移しております🐉
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 28, 2024
電通、2023年の日本の広告費を発表 前年に続き総広告費が過去最高に/イベント領域が大きく伸長:MarkeZine(マーケジン) https://t.co/jZP5AndbWP @markezine_jpより
2月29日(木):MEOとは?
MEO(Map Engine Optimization)とは、主にGoogleマップなどの地図での検索結果で上位に表示させることで露出回数を増やし、店舗やWebサイトへの流入を増加させる施策です。食べログも使いますが、個人的にはGoogleマップ検索の方がいいですね。
最近はGoogleマップから飲食店を探す人が増えているとか。クチコミ数と信憑性、地図との相性などがいいですよね😋
— ㍿ジオコードの広報→ジオコーホー🟡 (@GEOCODEpr) February 28, 2024
MEO(Map Engine Optimization)対策のメリット・デメリットは? 成功するためのポイントや方法を解説https://t.co/WgK5LAWovs
以上、2024年2月のジオコードトピックスでした。
このコーナーが少しでも長く続けられるように、トピックスを切らさない広報活動を行っていけたらと思っております。
【社員募集中】
📢ジオコードの社員とお話ししませんか?
採用担当や各部署のメンバーなどなど、転職に興味がある、実際に転職活動をしている方とのカジュアル面談を受けつけています。リアル(オフィス)でもWebでもWelcomeです。
お気軽にご連絡いただけたらと~📨 → 𝕏(旧:Twitter)↗、Facebook ↗、info@geo-code.co.jp
【ジオトピまとめ】
2021年:1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2022年:1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2023年:1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2024年:1月 / 2月(この記事)
~次回予告(あくまでも予定)~
経営陣あらため「チームジオコード」が能登半島地震のボランティアに行ったのだが…
株式会社ジオコード について
【News】採用や働く人について発信する人事note「ジオノート」が爆誕!
【理念】Webマーケティングとセールステックを活用し、
顧客、社会にとって有益なサービスを創る。
【事業】◎ Webマーケティング事業
オーガニックマーケティング(SEOと制作を融合・発展)、広告運用。
◎ クラウドセールステック事業
「ネクストSFA」、「ネクストICカード」の開発、販売、サポート。
【拠点】◎ 本社:JR新宿ミライナタワー(新宿駅直結)
◎ 支社:グランフロント大阪(大阪駅直結)、静岡県袋井駅前事務所
【受賞】◎ Google Excellent Performer Award:最優秀賞4回、優秀賞2回
◎ Google Partners :プレミアバッジ獲得
◎ Google Premier Partner Awards :5期連続 ファイナリスト
◎ Yahoo! Marketing Solution :広告運用認定パートナー ★★
◎ YouTube Works Awards :2021 ファイナリスト
◎ GPTW®「働きがいのある会社」 :6年連続表彰(トップ10入り4回)
◎ ダイヤモンド経営者倶楽部 :2020年度 IPO賞
◎ 2021 Marketo Engage Champion :Marketing Team of the Year
◎ Google Partners :2023 Premier Partner
【寄付】 3.11 東日本大震災から始まった社会貢献活動が累計1,540万円に。
【HP】 https://www.geo-code.co.jp/
【IR】 https://www.geo-code.co.jp/ir/
【株価】 Googleファイナンスでジオコードの株価を見る
【PR】 PR TIMESでジオコードのプレスリリースを見る
【求人】 ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ 👇
【 求人情報 】
Webマーケ関連を中心に様々な職種の募集があります。
滅多に空かないレア職種や未経験OKの求人がある時も!?
▶ 採用サイト:https://www.geo-code.net/
※「ENTRY」が求人一覧です
(「𝕏(旧:Twitter)を見た」と伝えると少しだけ優しく対応してくれるかもしれません)??お気軽にご相談ください??
— ジオコーホー|積極採用中?? (@GEOCODEpr) March 19, 2020
?? 電 話:03-6274-8081
?? メール:info@geo-code.co.jp
?? Twitter:https://t.co/2sD1cU21TZ
?? Facebook:https://t.co/Q5Jo3PMkiF
誕生秘話や歴史、社名の由来、売上推移、事業、などなど👇