
「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」
そんな企業を目指しています。
2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第28回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。
最近は、ジオトピ以外のネタが登場しない状況が続いていますが、この記事をご覧いただければその理由がわかる?かと思います。プレスリリースの鬼ラッシュが。。。
世間では、こんなことがあった2023年の4月。
・音楽家の坂本龍一さん(71歳)が死去
・フィンランドがNATOに正式加盟、31カ国目
・セブン&アイ、小売業初の売上高10兆円
・“ムツゴロウさん” 畑正憲さん(87歳)が死去
・陸上自衛隊のヘリが墜落、自衛隊員数名が犠牲に
・五輪汚職、ぬいぐるみ会社側が贈賄認める
・映画「スーパーマリオ」が公開5日間で興収記録
・「ChatGPT」CEO来日、個人情報保護「政府に協力」
・「クレベリン」効果根拠なく課徴金6億円超
・Twitter社がX社と統合、X JAPANのYOSHIKI氏が反応
・パナソニックが国内全社に対話AI導入、約9万人が対象
・岸田首相の演説会場で爆発音、兵庫の24歳男を逮捕
・日経平均が年初来高値2万8658円に
・スーダンで停戦が実現せず数千人が国外退避
・今年半ばにはインドの人口が世界最多14億2860万人に
・4月12日上場のispace社、民間初の月面着陸ならず…
・習氏、ゼレンスキー氏と電話協議「危機解決へ代表派遣」
・日本の人口、2056年に1億人割れ
・双日の社員が他社から秘密情報持ち出しの疑いで家宅捜索
・円、対ユーロで150円台に下落、14年半ぶり安値
・ソニーグループが過去最高の売上高11兆円超に
などなど。
ジオコードではどんなことがあったのか?
4月の「ジオトピ」です。
4月3日(月):即戦力な新入社員が
4月も2名の新入社員が入社しました。同業界からの転職ということで期待が高まるばかりです。ちなみに、5月にも同業界から爽やかな好青年が1名入社してます。ジオコードの採用力たるや。
本日は2名の入社が🎉Web業界&マネジメント経験豊富な敏腕マネージャーさんは、元ジオコード社員からのご紹介(ありがとうございます!!)。そして、その方の半分の年齢でSEO経験ありの方は、複数の競合他社との争奪戦の末ジオコードに🙌お二人ともトークがお上手で既に馴染んでいる感じがいいですね。 pic.twitter.com/eikuQCHZXo
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 3, 2023
4月4日(火):3月のジオトピ
先月はこんなことがあったよ!といった内容を毎月まとめています。
\広報ブログ更新/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 3, 2023
3月はこんなことがありました💁♀️
2023年3月のジオコードトッピックス(ジオトピ) - ジオコーホー|ジオコードの「魅力」を伝える広報ブログ https://t.co/YJssfnpPF1
4月5日(水):ネクストSFAの導入事例
ジオコードが開発、提供するクラウド営業支援ツール「ネクストSFA」がauを専門店舗として展開する通信専門企業ファイブティテレコム社で導入されました。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 4, 2023
ファイブティテレコムが「ネクストSFA」を導入👩🏻💻https://t.co/yZeYphVcQo pic.twitter.com/j1hhFa802q
4月5日(水):ここ最近で一番驚いたマーケティング
マーケティングに関わる人にはグサリと刺さる施策。認知拡大やファンづくりの観点からも、広報・PRパーソンも見逃せないかと思います。
ここ最近で一番驚いたマーケティング😲
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 5, 2023
3月末に「窪塚さん、待ち合わせ場所に裸足で現れる」との動画拡散され、「ヤバい」「大丈夫?」と話題に。4月1日に靴下屋の「Tabio」がアンバサダーに窪塚洋介さんの起用を発表。動画と同じ色の靴下で、伏線だった説も。偶然とは思えない驚きのマーケティング🧦
【速報】
— 田中 遥 / YO TANAKA (@yotanaka1109) March 25, 2023
窪塚さん、待ち合わせ場所に裸足で現れる。#窪塚洋介 pic.twitter.com/H32mPKh2wN
窪塚洋介さんがTabio MENのアンバサダーに就任。 https://t.co/Fo6EXyjDja pic.twitter.com/duroN6QhZe
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) March 31, 2023
4月6日(木):寄付先が
ジオコードは、毎年利益の1%、もしくは最低100万円以上を社会貢献活動として寄付しています。昨年に寄付をした「神山まるごと高専設立準備財団」がついに第1期生を迎えスタートしたとのこと。微力ではありますが、寄付が役立っていることを実感できる良き情報発信だなと思いました。
つ、ついにー!! おめでとうございます🎉
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 5, 2023
わずかですが、ジオコードも寄付させていただいたのでちょっと嬉しい。動画も感動的ですね😭 https://t.co/w3DsK53DfB
これまでの寄付先など、詳細は以下にまとまっています👇
4月6日(木):永年勤続表彰
ジオコードには「永年勤続表彰」という制度があるのですが、表彰対象がなぜか勤続10年までという謎制度でした(永年とは?)。ところが最近、11年以上も表彰されるようになった?との噂を耳にし、公式発表が待たれるばかりです。
そう言えばこの前、勤続3年だったので3万円いただきました✌ ん?、誰ですか、3年じゃないだろ!って言ってるのは🤣 https://t.co/y18LZ7HXsa
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 6, 2023
4月11日(火):再会の季節
今気づきましたが、再開 → 再会 ですね。お恥ずかしい…。ジオコードの良さの1つに「社員同士の仲がよく社内の雰囲気がいい」があります。転職しても仲がいいままだったり、こうやってたまに連絡がくるのは素直に嬉しいですよね。
ここ1週間で元ジオコード社員3人から個別にLINEやMessengerが来たのですが、なんで?🤔3人とも、もう何年も連絡も会ってもない方々。2人は人材紹介(ありがたい!)、1人は海外旅行の相談w(個人的には超嬉しい!)。4月は出会いの季節、「再開」する時なんですかね✨ pic.twitter.com/7MiroMQNHW
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 10, 2023
4月12日(水):ネクストSFAの新機能
「ネクストSFA」に一覧表や名簿のようなオブジェクト(データの箱)を簡単に作成できる「カスタムオブジェクト機能」を追加しました。
そして、この日からプレスリリースの鬼ラッシュが始まるとは誰もが想像していませんでした。。。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 11, 2023
ジオコードが開発、提供するクラウド営業支援ツール「ネクストSFA」に「カスタムオブジェクト機能」を追加しました👩🏻💻人材業界向けオブジェクトの提供開始でDXに寄与します💪 https://t.co/Qg3top54CB @PRTIMES_JPより
4月13日(木):ChatGPTの活用を開始
巷で話題のChatGPTですが、ジオコードが提供するサービスとも相性がよく、活用する運びとなりました。自動車やスマホの登場と同様に、人類史に多大なる影響を与えると言われています。AIやロボットに仕事を任せ、週休3が当たり前になる時代が来るといいですね。
ChatGPT始めます!
— 渡辺 友馬 @GEOCODE マーケティング責任者 兼 サウナ部長 (@geocode_sauna) April 13, 2023
ジオコード、ChatGPTを活用したネクストSFAの新機能を5月リリース予定 https://t.co/7k2Il19YDO @PRTIMES_JPより
テクノロジーで営業活動を支援するウェブマガジン「SalesZine」で取り上げていただきました🙌
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 14, 2023
営業支援ツール「ネクストSFA」、ChatGPTを活用したメール作成機能を2023年5月にリリース|SalesZine(セールスジン) https://t.co/5vjvwBbWuP @SalesZineより
4月14日(金):MAツール比較表
各社が提供するMarketingAutomation(マーケティング活動の自動化)ツールを比較した資料の提供を開始したというプレスリリース。個人で調査すると結構な時間と手間がかかる資料が無料でダウンロードできちゃいます。ぜひこの機会に。
MAって強みとか特徴めっちゃ推されるけど、正直、比較してくれないと分かんないですよね。https://t.co/B8rOkxgaub
— 鈴木貴大@GEOCODE D2C広告責任者 (@taka_geocode) April 14, 2023
4月17日(月):Branding Engineer社との協業
せっかくなので広報裏話を。これは本当に本当に大変でした!w(笑えない)。「月曜日の朝に出すから」と社長の原口から携帯に電話があったのが金曜日の昼過ぎ。初耳かつプレスリリースは一文字も書いていない状態で、猶予は0.5営業日ほど。そこから先方&東証を巻き込んで、なんとか月曜日の午前8時40分に公開といった流れでした。もちろん、金曜日夜から土日にかけてのプライベートな用事が全部パーに。Branding Engineer社の皆様にも大変なご迷惑をおかけしてしまいましたが、即レス&柔軟な対応をしてくださり感謝しかないです。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 16, 2023
ジオコード、あらゆるITエンジニアにとってのプラットフォームを展開するBranding Engineer(@BE_official_GG)と協業を開始🤝
https://t.co/fGtM8AHTui @PRTIMES_JPより
4月17日(月):呉信用金庫でも
昨年の11月から続いている金融機関との取り組み。新潟信用金庫様、鹿児島相互信用金庫様、きのくに信用金庫様、長野銀行様、静清信用金庫様、アルプス中央信用金庫様、三条信用金庫様、京都銀行様、荘内銀行様、トマト銀行様、平塚信用金庫様、コザ信用金庫様、東邦銀行様に続き、今回の呉信用金庫様で14行目となりました。今後も増えていく予定です。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 17, 2023
ジオコードが開発、提供する「ネクストICカード」が…
経営支援プラットフォームBig Advance、中小企業のDX化支援で新機能 『ちゃんと勤怠byネクストICカード』を呉信用金庫にてリリース https://t.co/3K1dRUoprf @PRTIMES_JPより
4月18日(火):Webマーケティング事業の方でもChatGPT
「ネクストSFA」でChatGPTを活用するとプレスリリースを出してからわずか3営業日ほど、今度はWebマーケティング事業の方でもサービスメニューに追加することになりました。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 17, 2023
ジオコード、ChatGPTを活用した記事作成コンサルティングをサービスメニューに新たに追加。 https://t.co/NLzp5N0afO @PRTIMES_JPより
4月20日(木):UX指南書
製品やシステム、サービス、Webサイトなどの利用を通じてユーザーが得る体験=UX(User eXperience)をどのように設計、改善すればいいのかがわかる指南書を公開したというプレスリリース。これもまた有益な情報が詰まった資料になります。
新規ホワイトペーパー公開しました🔥
— 木口弘之 (@kigucci_) April 20, 2023
どちらかというと上級者向けです
具体的な施策盛り沢山ですが、実装はサイトの適正に合わせて調整してください
ジオコード、「潜在層のリード獲得のためのUX指南書 Googleが選ぶベストプラクティス集6選」を無料公開 https://t.co/hkRUoS1hf1 via @PRTIMES_JP
4月21日(金):差し入れ
お腹が空いた… でも仕事もやらなきゃ… そんな2つの欲望を一度に満たすのが差し入れ。実はこの翌日にもケバブの差し入れがあったとか。
連日、社長からKFCやピザなど大量の差し入れが。他部署と良き交流にもなったようです🍗今夜も差し入れはあるのか?寿司?焼肉?カレー?🤤私は16時定時なので食べられずですが、敏腕経営者なのできっと朝食も差し入れしてくれるはず。朝食も… 朝食も…(願いよ届けw🙏) pic.twitter.com/eqlMRD7itn
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 20, 2023
ジオコードは「夜遅くに会社にいる=頑張っている」ではないことはお伝えしておきたく。社長の原口も「結果がすべて」とよく言っていますからね。
会社評価、顧客評価、同僚評価、価値がないのは、自己評価。頑張ってるとは、評価者の求める成果を出した状態。(「ジオコード五輪書↗」認識の書、五より)
4月20日(金):募集
Web広告部のマネージャーさんがたまにこんな募集をしています。広告関係の方々はフォローしておくといいかもです。
先週1社様、決定しましたー!
— 新井 政樹@GEOCODE Web広告部責任者 (@ma_geocode) April 20, 2023
残り「1枠」なので、興味ある方ご連絡ください!! https://t.co/f6GkclLtbP
4月24日(月):お客様の声
社内チャット(ChatWork使ってます)でこのような情報が共有されることも。お客様の成果に貢献すべく、さまざまなWebサービスをご用意しています。お気軽にご相談いただけたらと。
\お客様からの声/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 23, 2023
ジオコードの各サービス(Web制作&広告&SEO)の効果もあり、当初の予算700万円を軽くペイできるくらい、問い合わせから受注があると、お喜びの声が届いております👂
引き続き、成果に貢献できるよう精進してまいります。
お気軽にご相談くださいませ☺ pic.twitter.com/juuhVeDLCN
4月25日(火):Web広告トレンドレポート
3月からWeb広告の方でもトレンドレポートを公開することになり、こちらが第2弾。手前味噌ですが、有益な情報がまとまっていると思います。これが無料だなんて。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 24, 2023
ジオコードが「Web広告トレンドレポート2023年4月号」を公開🧐https://t.co/HOssB6LMIF @PRTIMES_JPより
4月26日(水):ヘッドウォータースとの連携
まだまだプレスリリースが続きます。今度は、東証グロース市場上場のヘッドウォータース社との連携を発表しました。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 25, 2023
ジオコード、ヘッドウォータースとChatGPT活用における連携を開始🤝https://t.co/DhAGGgzzNO @PRTIMES_JPより
ジオコードの原口社長とはお互いに未上場の時から十数年来の付き合いですが、事業戦略が明確かつ徹底していて収益にも妥協せず尊敬できる経営者です。
— 篠田庸介@ヘッドウォータース代表(証券コード4011)/AI/DX/SmartCity (@shinoda_hws) April 25, 2023
当社と違い中小企業のマーケットに強いので、この提携を通じてより広く世の中に最新のテクノロジーを届けたいですね。https://t.co/bca9MbMuPz
4月27日(木):人事担当者の求人が
さまざまな職種で募集してますが、つ、つ、ついに人事でも!?。激レアなのでお早めに。
うちで私と一緒に人事してくれる人いませんか?興味ある方DMください??https://t.co/BJ4sB6wjT9
— どら焼き人事@GEO CODE (@geocodesaiyou) April 27, 2023
4月27日(木):セオさん
ジオコードのSEOアナリストチームがTwitterを開始。これは嬉しい!SEOを中心に、Webマーケティングに関する情報をツイートするようです。ぜひフォロー 👉 @GEOCODE_seo をお願いいたします。負けないように頑張らねば。。。
ついに爆誕🙌Webマーケに関する有益な情報を発信するようです。皆様、フォローやリプなど、濃厚接触していただけましたら幸いです☺ https://t.co/Moa4tovs7A
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 27, 2023
4月27日(木):配当を実施することに
2020年11月に上場したジオコードですが、上場来初の配当を実施することになりました。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 27, 2023
ジオコード、上場来初の配当実施を決定💡 https://t.co/lMXwhdRri4 @PRTIMES_JPより
4月28日(金):SEOトレンドレポート
毎月恒例の人気コンテンツ。今回もさまざまな動きがあったようです。手前味噌で大変恐縮ですが、こんな優良コンテンツが無料でダウンロードできるだなんて。。。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 27, 2023
ジオコードが「SEOトレンドレポート2023年4月号」を公開💁♀️
【注目トピック】
●Googleは画像の中の文字をクロールする?
●OpenAI が「GPT-4」を公開
●Googleが対話型AI「Bard」の試験版を公開
●MSが「新生 Bing」の利用動向を公開https://t.co/ZQ8jKUwcmF @PRTIMES_JPより
4月28日(金):東芝ライフスタイルさんに
なぜ?か東芝さんのゴールドマーク付き公式Twitterにいいね&フォローされるという珍事が発生。公式を名乗る者同士、がんばりましょう!ということで。
えっ!? と、と、と、東芝さん?@TOSHIBA_LS
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 28, 2023
洗濯機、愛用してます🌀 pic.twitter.com/qQPfGCqAaU
4月28日(金):癒やしの帰り道
コンクリートジャンルな新宿ですが、近くには明治神宮や新宿御苑、新宿中央公園と自然が豊かな場所もあります。ギネスブックにも載っている新宿駅の人の多さや、そんな中をホームまで歩く時間、電車を待つ時間などを考えると、巨木の下を歩いて帰るという選択は投資対効果がいいように感じました。選択肢の多さも新宿の良さなのかもしれません。
最近、会社(新宿)から明治神宮を経由して渋谷駅まで歩いて帰ることにハマっています🚶運動になることもいいのですが、何よりも新緑がキレイで、巨木のトンネルを歩くのが本当に気持ちよくて最高なんです!癒されるわ~✨それでは、よいGWを🙋♀️ pic.twitter.com/uf9ndGjft7
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) April 28, 2023
以上、2023年4月のジオコードトピックスでした。
4月12日(水)から13営業日で11本のプレスリリースを公開。大手BtoC企業が複数人で出すレベルの本数かと思います。うち2本は上場企業とのコラボで、諸々のやり取りや双方のチェックなどで通常プレスリリースの3倍以上の労力だったかなと。
安心してください、1人ですよ(とにかく明るい安村風に)。広報担当は私1人ですから!w
このコーナーが少しでも長く続けられるように、トピックスを切らさない広報活動を行っていけたらと思っております。
【社員募集中】
📢ジオコードの社員とお話ししませんか?
採用担当や各部署のメンバーなどなど、転職に興味がある、実際に転職活動をしている方とのカジュアル面談を受けつけています。リアル(オフィス)でもWebでもWelcomeです。
お気軽にご連絡いただけたらと~📨 → Twitter ↗、Facebook ↗、info@geo-code.co.jp
【ジオトピまとめ】
2021年:1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2022年:1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2023年:1月 / 2月 / 3月 / 4月(この記事)
~次回予告(あくまでも予定)~
第19期決算発表!創業以来18期連続の増収なるか!?
株式会社ジオコード について
【News】採用や働く人について発信する人事note「ジオノート」が爆誕!
【理念】Webマーケティングとセールステックを活用し、
顧客、社会にとって有益なサービスを創る。
【事業】◎ Webマーケティング事業
オーガニックマーケティング(SEOと制作を融合・発展)、広告運用。
◎ クラウドセールステック事業
「ネクストSFA」、「ネクストICカード」の開発、販売、サポート。
【拠点】◎ 本社:JR新宿ミライナタワー(新宿駅直結)
◎ 支社:グランフロント大阪(大阪駅直結)、静岡県袋井駅前事務所
【受賞】◎ Google Excellent Performer Award:最優秀賞4回、優秀賞2回
◎ Google Partners :プレミアバッジ獲得
◎ Google Premier Partner Awards :4期連続 ファイナリスト
◎ Yahoo! Marketing Solution :広告運用認定パートナー ★★
◎ YouTube Works Awards :2021 ファイナリスト
◎ GPTW®「働きがいのある会社」 :6年連続表彰(トップ10入り4回)
◎ ダイヤモンド経営者倶楽部 :2020年度 IPO賞
◎ 2021 Marketo Engage Champion :Marketing Team of the Year
◎ Google Partners :2023 Premier Partner
【寄付】 3.11 東日本大震災から始まった社会貢献活動が累計1,540万円に。
【HP】 https://www.geo-code.co.jp/
【IR】 https://www.geo-code.co.jp/ir/
【株価】 Googleファイナンスでジオコードの株価を見る
【PR】 PR TIMESでジオコードのプレスリリースを見る
【求人】 ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ 👇
【 求人情報 】
Webマーケ関連を中心に様々な職種の募集があります。
滅多に空かないレア職種や未経験OKの求人がある時も!?
▶ 採用サイト:https://www.geo-code.net/
※「ENTRY」が求人一覧です
(「Twitterを見た」と伝えると少しだけ優しく対応してくれるかもしれません)??お気軽にご相談ください??
— ジオコーホー|積極採用中?? (@GEOCODEpr) March 19, 2020
?? 電 話:03-6274-8081
?? メール:info@geo-code.co.jp
?? Twitter:https://t.co/2sD1cU21TZ
?? Facebook:https://t.co/Q5Jo3PMkiF
誕生秘話や歴史、社名の由来、売上推移、事業、などなど👇
ジオコーホーの楽しみ方。更新速報をLINEに通知できます👇