
「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」
そんな企業を目指しています。
2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第26回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。
世間では、こんなことがあった2023年の2月。
・Appleが10~12月で約4年ぶり減収減益、iPhoneの供給が滞る
・岸田首相が荒井秘書官を更迭、同性婚巡り差別的発言
・片付けコンサルタント「こんまり」さん、片付けをあきらめる
・トルコ南東部でマグニチュード7.4の地震、死者5万人超
・広域強盗指示役のルフィを送還&逮捕
・米ディズニーが7000人を削減、動画配信で赤字続く
・アサヒビール社長に松山専務、P&G出身のマーケター
・楽天Gが4期連続最終赤字、前期3728億円は過去最大
・物価の優等生「たまご」が最高値を更新
・U-NEXTとパラビが合併、動画配信で国内勢首位に
・「銀河鉄道999」などの漫画家・松本零士氏が85歳で死去
・バイデン大統領がウクライナを訪問、ロシア侵攻後初
・日本酒の一升瓶「飲みきれない」、10年で出荷半減
・韓国の出生率、22年は過去最低の0.78でOECDで最下位
・ホンダ5%賃上げ、トヨタも満額回答で春季交渉が決着
・五輪談合、電通など6社7人起訴で一連の捜査終結
・22年の出生数が初の80万人割れ、想定より11年早く
などなど。
ジオコードではどんなことがあったのか?
2月の「ジオトピ」です。
2月1日(水):アルプス中央信用金庫&三条信用金庫でも
昨年の11月から続いている金融機関との取り組み。新潟信用金庫様、鹿児島相互信用金庫様、きのくに信用金庫様、長野銀行様、静清信用金庫様に続き、今回のアルプス中央信用金庫様と三条信用金庫様で7行目となりました。今後も増えていく予定です。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 1, 2023
ジオコードが開発、提供する「ネクストICカード」が…
経営支援プラットフォームBig Advance、中小企業のDX化支援で新機能『ちゃんと勤怠byネクストICカード』をアルプス中央信用金庫にてリリース https://t.co/5jdk4w1QyS @PRTIMES_JPより
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 1, 2023
ジオコードが開発、提供する「ネクストICカード」が…
経営支援プラットフォームBig Advance、中小企業のDX化支援で新機能『ちゃんと勤怠byネクストICカード』を三条信用金庫にてリリース https://t.co/ussdAq5O2F @PRTIMES_JPより
2月2日(木):1月のジオトピ
先月はこんなことがあったよ!といった内容を毎月まとめています。
\広報ブログ更新/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 1, 2023
1月はこんなことがありました💁♀️
2023年1月のジオコードトピックス(ジオトピ) - ジオコーホー|ジオコードの「魅力」を伝える広報ブログ https://t.co/6K0skRLubB
2月2日(木):京都銀行でも
昨年の11月から続いている金融機関との取り組み。新潟信用金庫様、鹿児島相互信用金庫様、きのくに信用金庫様、長野銀行様、静清信用金庫様、アルプス中央信用金庫様、三条信用金庫様に続き、今回の京都銀行様で8行目となりました。今後も増えていく予定です。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 2, 2023
ジオコードが開発、提供する「ネクストICカード」が…
経営支援プラットフォームBig Advance、中小企業のDX化支援で新機能『ちゃんと勤怠byネクストICカード』を京都銀行にてリリース https://t.co/scY8TYIpXP @PRTIMES_JPより
京都銀行さまに、「ちゃんと勤怠 byネクストICカード」を導入頂きました!
— 近藤 繁@ココペリCEO (@shigerukondo1) February 2, 2023
中小企業DXを推進して参ります!https://t.co/FvoAjuxOnA
2月3日(金):京都銀行&ココペリとのセミナー
ジオコードが開発、提供する「ネクストICカード」の連携や導入で関わった3社が、一緒にセミナーを実施しました。
\セミナー情報/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 2, 2023
京都銀行様、東証グロース上場のココペリ様と…👩🏫
京都銀行主催セミナー、社労士がお伝えする「知っておきたい労務関連の法改正と助成金活用」にジオコードの大久保が講師登壇(2月15日14時~) https://t.co/F17aYdbGlc @PRTIMES_JPより
2月6日(月):荘内銀行でも
昨年の11月から続いている金融機関との取り組み。新潟信用金庫様、鹿児島相互信用金庫様、きのくに信用金庫様、長野銀行様、静清信用金庫様、アルプス中央信用金庫様、三条信用金庫様、京都銀行様に続き、今回の荘内銀行様で9行目となりました。今後も増えていく予定です。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 6, 2023
ジオコードが開発、提供する「ネクストICカード」が…
経営支援プラットフォームBig Advance、中小企業のDX化支援で新機能『ちゃんと勤怠byネクストICカード』を荘内銀行にてリリース https://t.co/BHhrjOmdFq @PRTIMES_JPより
2月7日(火):こんなリスクも
「組織はトップの器以上にならない」、“経営の神様”こと稲盛和夫氏の言葉。発言者が自ら勉強して、成長して器が大きくなっていれば、会社も自然と大きくなる。
勉強しましょう!成長しましょう!は会社にとってはリスクになることも。学んだことが実践できない環境や、会社や仲間の成長が自分の成長よりも遅いと「転職した方がいいかも」となってしまうから🫠
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 7, 2023
2月8日(水):セミナー情報
デザイン課の課長兼アートディレクターの原がセミナーに登壇しました。サービスではなく、Webデザイナーのキャリアに関する珍しい内容。今後もある!?かもなので、Twitterをフォローしてお待ちください。
\セミナー情報/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 7, 2023
ジオコードのデザイン課課長&アートディレクターの原が、ポートフォリオのリアル添削ライブをやります。Webデザイナーのみなさん、スキル&キャリアの整理整頓しませんか?🙋MATCHBOX|2月15日(水) 20:00~@ Zoom👉https://t.co/6MnAfTRqg5 pic.twitter.com/GHW18SevwS
2月8日(水):意見交換会やら、トークセッションやら
D2C広告責任者がたまにこのような活動をしております。彼のTwitterをフォローするといい情報が得られるかも?しれません。
運用媒体の意見交換会みたいな、ゆるい感じで交流できる方いませんか?
— 鈴木貴大@GEOCODE D2C広告責任者 (@taka_geocode) February 8, 2023
Facebook素人なので当たり前レベルのノウハウでも聞きたいです‥!
僕からはLAP,YDA,Docomoは結構運用したので、ある程度共有できると思います!
気になった方はDMください!
LINEさんとトークセッションさせて頂きましたー!
— 鈴木貴大@GEOCODE D2C広告責任者 (@taka_geocode) February 10, 2023
非常に楽しかったです!
ご参加頂いた方有り難うございました! pic.twitter.com/2OZFjdiSDj
2月9日(木):雪に乗っかり求人告知
Twitterのトレンドワードに「雪」「不要不急」「緊急発表」などがあったので乗っかってみました。トレンドワードを入れたツイートは、PVは増えるんですが、、、
を置いておきますね❄
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 9, 2023
👉採用サイト:https://t.co/0WZQrGOPFE
👉求人一覧 :https://t.co/dFDqhBuyNO
👉LP :https://t.co/s2ForgYm6s
👉ジオノート:https://t.co/lBFvuyf2e4 pic.twitter.com/e5bNwCa4Ii
2月14日(火):SEOトレンドレポート
毎月恒例の人気コンテンツ。今回もさまざまな動きがあったようです。手前味噌で大変恐縮ですが、こんな優良コンテンツが無料でダウンロードできるだなんて。。。
\SEOトレンド/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 13, 2023
1月のSEOトレンドレポートが【無料】でダウンロード可能です💁♀️
☑Googleショート動画が…
☑ユーザー行動分析の重要性
☑話題のChatGPTとSEOの関係
☑著者の経歴は専用ページを
☑Yを分析すればSEOに役立つ!?
などなど。
「SEOマガジン」で検索🔍 pic.twitter.com/cAgoCN0EeO
2月14日(火):祝!設立18周年
もう18年?、まだ18年?。会議や外出、在宅勤務のメンバーもいましたが、今はこのような顔ぶれのジオコードです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ハッピーバレンタイン!
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 14, 2023
チョコレートもいいけど、ジオコードもね😘
2月14日は、ジオコードの設立記念日なんです🙌
/
✨祝!18周年🎉
\
これからも、株式会社ジオコード をよろしくお願いいたします。#ジオコードってこんな会社 pic.twitter.com/gKFuyMLH2Q
2月15日(水):3月は入社が4名
一昨年あたりから採用が絶好調です。ここ数年の採用人数がすごいことになっています。採用担当が毎晩徹夜で働いている?当社はそんな会社じゃありません。秘訣は2年前から仕込んできた「全社採用」が根付いてきたからだそうです。
気持ちを伝えれば応募者さんにも伝わるんだな〜〜〜と思う経験をした!本当に嬉しい☺️❤️3月の入社者は4名!楽しみ楽しみ!!!
— どら焼き人事@GEO CODE (@geocodesaiyou) February 15, 2023
2月15日(水):トマト銀行&平塚信用金庫でも
昨年の11月から続いている金融機関との取り組み。新潟信用金庫様、鹿児島相互信用金庫様、きのくに信用金庫様、長野銀行様、静清信用金庫様、アルプス中央信用金庫様、三条信用金庫様、京都銀行様、荘内銀行様に続き、今回のトマト銀行様&平塚信用金庫様で11行目となりました。今後も増えていく予定です。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 15, 2023
ジオコードが開発、提供する「ネクストICカード」が…
経営支援プラットフォームBig Advance、中小企業のDX化支援で新機能『ちゃんと勤怠byネクストICカード』をトマト銀行にてリリース https://t.co/GgHPmDUOHt @PRTIMES_JPより
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 15, 2023
ジオコードが開発、提供する「ネクストICカード」が…
経営支援プラットフォームBig Advance、中小企業のDX化支援で新機能『ちゃんと勤怠byネクストICカード』を平塚信用金庫にてリリース https://t.co/e70NutRavA @PRTIMES_JPより
2月16日(木):流山市がすごい件
マーケティングが注目されるのは、ジオコードにとってもいいことだと思います。トップが自ら勉強し、司令塔となって実行し続ける。言うは易し行うは難し、ですね。
やっぱトップがすべて☺
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 15, 2023
井崎市長がやったことは…
◉SWOT分析
◉マーケティング室の立ち上げ&司令塔
◉半年間のマーケティング勉強会
◉ターゲットの設定
◉相棒に36人抜きで次長を抜擢
など。
自治体にマーケティング課!千葉県流山市が人口増加率「6年連続全国1位」の理由https://t.co/x9e2USltIM
2月16日(木):社長のインタビューがおもしろい
ここまで話していいのか?といった内容ですが、ジオコードを設立するまでの経緯が非常に面白かったです。3月中には某Webメディアで公開されるかと思います。お楽しみに!
先日、社長の原口大輔のインタビュー取材に同席したのですが、ニートからジオコード設立までの経緯は何度聞いても驚くばかり。組織を束ねるリーダーシップや、物事を仕組み化するプロデュース力は、若きころから長けていたようです☺18年経ってもまだまだやる気満々💪 #ジオコードってこんな会社
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 16, 2023
2月17日(金):コザ信用金庫でも
昨年の11月から続いている金融機関との取り組み。新潟信用金庫様、鹿児島相互信用金庫様、きのくに信用金庫様、長野銀行様、静清信用金庫様、アルプス中央信用金庫様、三条信用金庫様、京都銀行様、荘内銀行様、トマト銀行様、平塚信用金庫様に続き、今回のコザ信用金庫様で12行目となりました。今後も増えていく予定です。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 17, 2023
ジオコードが開発、提供する「ネクストICカード」が…
経営支援プラットフォームBig Advance、中小企業のDX化支援で新機能『ちゃんと勤怠byネクストICカード』をコザ信用金庫にてリリース https://t.co/ocUcCCIvUL @PRTIMES_JPより
2月21日(火):不明点を先送りにしていませんか?
顧客との会話が聞こえてきた&五輪書(ジオコード社員の心得的なもの)にある一節に関することだったので。決して他に書くネタがなかったわけではありません。
\広報ブログ更新/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 20, 2023
不明点を先送りにしていませんか?🤔
「わからない」ままでいいの?オフィスエントランス&会議室エリアの掲示物を解説 - ジオコーホー|ジオコードの「魅力」を伝える広報ブログ https://t.co/6eblHhWix4
2月21日(火):マネージャーの講話
一担当者の対応で、その企業の印象が大きく変わりますよね。そんな原体験がいいお話でした。
某マネージャーの講話「ドミノ・ピザ」が👍
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 21, 2023
・ピーク時で30~40分かかると言われた
・30分ほどで届いた
・○○さま、大変お待たせしました
・寒い中、大変申し訳ございません
・次回使えるクーポン券
名前を呼ばれ、待ってない&寒くないのに神対応。接客やおもてなしの参考になる体験だったと🛵🍕
2月22日(水):セミナーでの求人告知
よくよく考えたら、セミナーでの求人告知って相性がいいなと。やっている企業をあまり見ませんが、ご法度なんでしょうか。
そう言えばこの前、参加したセミナーで「最後にお知らせです」と、自社の求人情報と会社の魅力を簡潔にお知らせしてる企業があり、参加者の職種から考えてもマッチ度が高そうで、Win×Winな関係が築けるナイスなアイデアだなと👍セミナー×求人告知、ありだと思います☺
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 22, 2023
2月22日(水):猫の日に乗っかって求人告知
前述の「雪」と同じですが、Twitterトレンドにあった「猫の日」に乗っかってみました。が、こっちはPVが伸びず。投稿した時間がよくなかった気がします。日々実験ですね。
にゃん🐾にゃん🐾にゃん🐾
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 22, 2023
2月22日は「#猫の日」。
お陰様で、たくさんのお仕事をいただいており、猫の手も借りたい状況です。
ジオコードで一緒に働きにゃせんか?🐈
【求人一覧】https://t.co/dFDqhBu0Yg🐾
お気軽にご相談くにゃさい😺
(写真は2019年に行ったモンテネグロ🇲🇪のコトルにて) pic.twitter.com/DxcMXwOT8j
2月24日(金):応援したくなる企業
顧客のために努力している姿を見せるのは、ファンづくりの情報発信として非常に有効だなと思いました。大切にしてくれる人を大切にしたい、人も企業も一緒ですね。
シャトレーゼ社は、商品包装の素材や量を変えることでコストを削減し、昨今の物価高でも値上げを回避しているそうです。素晴らしい企業努力🍮こういうのを知ると俄然と応援したくなりますよね。昨年、地元駅前に店舗ができたので、今度買ってみようと思います😋
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 23, 2023
2月24日(金):国内上位3%の認証
Googleは、世界各国で高い成果を上げた広告代理店を対象に広告運用の功績を称え、Google Partnersの新たなプログラムの一環として「Premier Partner」を授与しています。ジオコードは今回、このプログラムに参加した国内のGoogle 広告代理店の上位3%に付与される最上位ステータス「2023 Premier Partner」の認定を受けました。これで2年連続での認定となります。
広告運用など、お気軽にご相談ください。サービスサイトへ ↗
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 23, 2023
ジオコード、Google Partners プログラムで国内上位3%の「2023 Premier Partner」に認定🙌https://t.co/4XQ3OjWFPa @PRTIMES_JPより
2月27日(月):日本の広告費
業界は毎年(コロナで例外あり)伸び続けているので、あとはそこに乗っかるのみ。ジオコードにとってもいいデータだと思います。色々と活用できそうなので、メモがてらのツイート。
📈日本の総広告費は、過去最高の7兆1,021億円(前年比104.4%)に。
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 26, 2023
👩🏻💻好調な「インターネット広告費」は、3兆円を超え広告市場全体の成長を後押し。
などなど。
いい波がきてますね🏄
2022年 日本の広告費 - News(ニュース) - 電通ウェブサイトhttps://t.co/q5MVELoANG
2月28日(火):Google推奨の見せ方
毎月恒例の「SEOトレンドレポート」以外にも、このようなホワイトペーパーも定期的に無料提供していくことになりました。メルマガ登録 or Twitterフォローがオススメです。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) February 27, 2023
ジオコード、「Googleが推奨するコラム記事の見せ方」を無料公開。
基本的かつ充実の内容です。全32ページ、「みんなに愛されるコラム記事にするためのチェック項目11選」をどうぞ💁♀️https://t.co/NnK9SYqrFn @PRTIMES_JPより
以上、2023年2月のジオコードトピックスでした。
このコーナーが少しでも長く続けられるように、トピックスを切らさない広報活動を行っていけたらと思っております。
【社員募集中】
📢ジオコードの社員とお話ししませんか?
採用担当や各部署のメンバーなどなど、転職に興味がある、実際に転職活動をしている方とのカジュアル面談を受けつけています。リアル(オフィス)でもWebでもWelcomeです。
お気軽にご連絡いただけたらと~📨 → Twitter ↗、Facebook ↗、info@geo-code.co.jp
【ジオトピまとめ】
2021年:1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2022年:1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2023年:1月 / 2月(この記事)
~次回予告(あくまでも予定)~
会議室エリアの掲示物、ちゃんと説明できますか?
株式会社ジオコード について
【News】採用や働く人について発信する人事note「ジオノート」が爆誕!
【理念】Webマーケティングとセールステックを活用し、
顧客、社会にとって有益なサービスを創る。
【事業】◎ Webマーケティング事業
オーガニックマーケティング(SEOと制作を融合・発展)、広告運用。
◎ クラウドセールステック事業
「ネクストSFA」、「ネクストICカード」の開発、販売、サポート。
【拠点】◎ 本社:JR新宿ミライナタワー(新宿駅直結)
◎ 支社:グランフロント大阪(大阪駅直結)、静岡県袋井駅前事務所
【受賞】◎ Google Excellent Performer Award:最優秀賞4回、優秀賞2回
◎ Google Partners :プレミアバッジ獲得
◎ Google Premier Partner Awards :4期連続 ファイナリスト
◎ Yahoo! Marketing Solution :広告運用認定パートナー ★★
◎ YouTube Works Awards :2021 ファイナリスト
◎ GPTW®「働きがいのある会社」 :6年連続表彰(トップ10入り4回)
◎ ダイヤモンド経営者倶楽部 :2020年度 IPO賞
◎ 2021 Marketo Engage Champion :Marketing Team of the Year
◎ Google Partners :2022 Premier Partner
【寄付】 3.11 東日本大震災から始まった社会貢献活動が累計1,440万円に。
【HP】 https://www.geo-code.co.jp/
【IR】 https://www.geo-code.co.jp/ir/
【株価】 Googleファイナンスでジオコードの株価を見る
【PR】 PR TIMESでジオコードのプレスリリースを見る
【求人】 ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ 👇
【 求人情報 】
Webマーケ関連を中心に様々な職種の募集があります。
滅多に空かないレア職種や未経験OKの求人がある時も!?
▶ 採用サイト:https://www.geo-code.net/
※「ENTRY」が求人一覧です
(「Twitterを見た」と伝えると少しだけ優しく対応してくれるかもしれません)??お気軽にご相談ください??
— ジオコーホー|積極採用中?? (@GEOCODEpr) March 19, 2020
?? 電 話:03-6274-8081
?? メール:info@geo-code.co.jp
?? Twitter:https://t.co/2sD1cU21TZ
?? Facebook:https://t.co/Q5Jo3PMkiF
誕生秘話や歴史、社名の由来、売上推移、事業、などなど👇
ジオコーホーの楽しみ方。更新速報をLINEに通知できます👇