
「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」
そんな企業を目指しています。
2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第25回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。
世間では、こんなことがあった1月。
・クロアチア、1月1日にユーロ導入で自国通貨クーナを廃止
・箱根駅伝、駒澤大が8度目の総合優勝、史上5校目の3冠達成
・Amazonが人員削減1万8000人に拡大、メタ上回る規模に
・ファストリが国内人件費15%増へ、年収最大4割上げ
・「損失」24兆円、マスク氏が孫正義氏を抜いてギネス認定
・Microsoftが1万人削減を発表、テック企業の人員整理続く
・12月の消費者物価指数が1981年以来の高水準、4.0%上昇
・中国の人口が61年ぶりに減少、14億1175万人に
・Googleが1万2000人削減、持ち株会社社員の6%に相当
・東京電力、家庭料金6月から29%値上げを経産省に申請
・値上がり続く金価格、最高値に迫る8957円に
・最強寒波、沖縄以外で氷点下の予測
・コロナ、5月8日「5類」引き下げを正式決定
・トヨタが世界販売3年連続首位、22年1048万台
・コロナ月間死者が初の1万人超、2ヵ月連続で最多
などなど。
ジオコードではどんなことがあったのか?
2023年1月の「ジオトピ」です。
1月4日(水):2023年が始まる
2023年がスタートしました。今年はどんな1年になるのか?仕事始めの日はワクワクしますよね。年末年始に休みすぎて、早く仕事がしたいだけかもですが。
あけましておめでとうございます🎍
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 3, 2023
今日から仕事始めです。
本年もジオコードをどうぞよろしくお願いいたします。
新宿は快晴、最高気温は10度☀
午後から徒歩15分ほどの明治神宮へ新年の参拝に行ってきます🙏#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う#企業公式相互フォロー pic.twitter.com/iJYKILZnqt
1月4日(水):静清信用金庫でも
昨年の11月から続いている金融機関との取り組み。新潟信用金庫様、鹿児島相互信用金庫様、きのくに信用金庫様、長野銀行様に続き、今回の静清信用金庫様で5行目となりました。今後も増えていく予定です。
\プレスリリース/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 4, 2023
ジオコードが開発、提供する「ネクストICカード」が静清信用金庫様でも🙌
経営支援プラットフォームBig Advance、中小企業のDX化支援で新機能『ちゃんと勤怠byネクストICカード』を静清信用金庫にてリリース https://t.co/TvkvsXqEgS @PRTIMES_JPより
1月5日(木):ネットアシスト社との共催セミナー
サーバの構築や監視、保守、運用などを手掛けるネットアシスト社との共催セミナー。定期的にこのようなWebセミナーを開催しています。お気軽にご参加くださいませ。
\セミナー情報/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 4, 2023
ネットアシストさん(@NETASSIST_)との共催セミナー、1月24日(火)17:00~ 無料&Zoomです。お気軽にご参加いただけたらと💁♀️
集客とサーバー運用のキホンの”キ” 〜 自社で取り組むWebサイト運用 〜https://t.co/GhFaf5LPBm
1月6日(金):12月のジオトピ
先月はこんなことがあったよ!といった内容を毎月まとめています。
\広報ブログ更新/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 5, 2023
12月はこんなことがありました💁♀️
2022年12月のジオコードトピックス(ジオトピ) - ジオコーホー|ジオコードの「魅力」を伝える広報ブログ https://t.co/gkTp09j0Ly
1月6日(金):両輪のバランス
医療や健康に関する技術の発達により、人間の寿命はこらからも延びると言われています。「人生100年時代」をどう過ごすのか?公私のバランスが重要になってきそうですね。従業員のウェルビーイング(身体的・精神的・社会的に良好な状態=「幸福」)を最優先に環境や制度を整えるのが、世界的に成功している企業の流れかなと感じています。
先日、某マネージャーからあった「公私両輪」の話に共感🦽
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 6, 2023
片輪が大きかったり、小さかったりするとバランスが崩れ、目標に向かって真っ直ぐ進めなくなるといった内容。名著「幸福優位7つの法則」を思い出しました。24時間戦えますか的な高度経済成長期じゃないですからね、時代によって変化せねば☺
1月6日(金):人事note「ジオノート」更新
ジオコードの人事や採用、働く人にフォーカスした「ジオコード」。激アツな記事が公開されました。Web業界の人、転職を考えている人、そうでない人も思わず読んでしまう内容かと思います。
高松のジオノート(ジオコードの人事note)第3弾は、相棒唐澤課長との「オーガニックマーケティング」8,385 文字語対談です。
— 高松 建太郎 / GEOCODE OM制作部長 (@takamartie) January 6, 2023
見どころはお揃いのレッドソックスです🧦whttps://t.co/6oGb9HtUgV
1月10日(火):嬉しいお問い合わせ
最近、このようなお問い合わせが増えているようです。紹介というか、噂というか、現場メンバーがいい仕事をしている証拠。嬉しいですね。
嬉しいお問い合わせが🙌
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 10, 2023
今の制作会社に不満がある → ある研究会で某企業のHP成功事例が度々取り上げられる → そのクリニックのHPを作った会社どこ? → ジオコードだと発覚 → 問い合わせ
いいご縁になれば幸いです☺
1月11日(水):毎年恒例の新年参拝
今年で12回目となった明治神宮への新年参拝。毎年同じようなブログ記事になるので、最近はマーケティングや広告の要素を入れてみたり…。来年こそは大人数で賑やかに行ける?といいなぁと。
\広報ブログ更新/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 10, 2023
毎年恒例の… 今年はこんな感じでした💁♀️
2023年もよろしくお願い申し上げます!最強のお賽銭とコカ・コーラ再び!? - ジオコーホー|ジオコードの「魅力」を伝える広報ブログ https://t.co/64J8iW61Gt
1月11日(水):歌舞伎町タワー
ジオコードの本社から徒歩5分くらいでしょうか。オフィスから丸見えで建設過程を眺めていたこともあり、いつ開業?とずっと気になっておりました。新宿に人が集まり、経済が活性化され、街が潤うのはいいことですね。開業が楽しみです。
おっ!歌舞伎町タワー、4月14日(金)開業予定なんですね。ついに☺#新宿に行くなら
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 11, 2023
国内最大級*のホテル×エンタメ施設からなる「東急歌舞伎町タワー」新宿・歌舞伎町の歴史を紡ぐアートプロジェクトを始動します! https://t.co/aXPTH82NTh @PRTIMES_JPより pic.twitter.com/nExFsPECFr
1月12日(木):アウトプットの重要性
改めてデータで見ると結構な衝撃。多くの人がやっているであろう講義や読書、YouTubeでの学びだけでは学習定着率は低いということです。学んだことを覚えていますか?実践していますか?。アウトプットする場や機会が… という方は、Twitterやりましょう!w
平均学習定着率を表した「ラーニングピラミッド」🧠
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 11, 2023
講義…5%
読書…10%
視聴覚…20%
デモスト…30%
団体討論……50%
自ら体験する…75%
他人に教える……90%
多くの人が講義や読書だけだと思いますが、学習定着率は思っている以上に低い…。アウトプットが重要ってことですね☝☺
1月12日(木):阿波銀セミナー
定期的にやっている阿波銀行様とのセミナーは、今回で4回目(最終回)。1~3回に参加していなくてもまったく問題ない内容です。お気軽にご参加ください。
\セミナー情報/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 11, 2023
2月3日14時~ @リアル会場&Zoomです。阿波銀行(@awabk_official)主催セミナー「Webサイトの成約率を上げる改善方法!」にジオコード取締役の坂従が講師登壇します💁♀️ https://t.co/w6Tkar3USy
1月13日(金):SEOトレンドレポート
毎月恒例の人気コンテンツ。今回もさまざまな動きがあったようです。手前味噌で大変恐縮ですが、こんな優良コンテンツが無料でダウンロードできるだなんて。。。
\SEOトレンド/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 12, 2023
12月のSEOトレンドレポートが【無料】でダウンロード可能です💁♀️
☑リンクスパムアップデートが…
☑Webサイトの被検索状況が…
☑Googleの評価項目に…
☑外部リンクの影響…
☑コンテンツの長さは…
などなど。
「SEOマガジン」で検索🔍 pic.twitter.com/yRIenoI1FA
1月13日(金):五輪書の一節
ジオコードには、理想の人物像について、行動規範を明示している「五輪書」というものがあります。DXしましょう!と営業するなら、まずは自分たちが印鑑やFAXをやめてDXしなきゃですよね。これをやるだけで売上が何倍にもなるとか。五輪書にはそんなことがたくさん書かれています。
「自分が欲しくないものは、相手もいりません。自分が納得していないことは、相手も納得しません。」
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 13, 2023
提供しているサービスや販売している商品は、自分が欲しいものですか?使い倒していますか?自分が納得して提供、販売していますか?🤔#ジオコード五輪書 #ジオコードってこんな会社
1月13日(金):四半期決算&配当に関して
四半期ごとに発表している決算。今回は配当に関する発表もありました。これも新たなチャレンジの1つかと思います。
\決算発表/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 13, 2023
2023年2月期 第3四半期決算を発表しました。そして、配当方針の変更及び配当予想の修正に関するお知らせも👇https://t.co/6rlaJFSv8H pic.twitter.com/Smd2s0jFFM
1月17日(火):軽音部
ジオコードの部活動では、最大派閥&かなり本気なサウナ部が有名ですが、軽音部もかなり本格的。噂によると2023年中?に都内某所でライブを行うとか。仕事以外に熱中できることがあったり、社員とコミュニケーションが取れる場があるのはいいことですね。
一大勢力のサウナ部に勝る本気度。軽音部のロックな活動をどうぞ🎸🤟😎⚡🎶
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 17, 2023
#ジオコードってこんな会社
ジオコード部活動紹介vol.2~軽音楽部編~|ジオコードの人事note「ジオノート」 @GEOCODEpr #note #私の仕事 https://t.co/uT5OZ4SnNn
1月18日(水):WACUL社との共催セミナー
マーケティングDXツール「AIアナリスト」を提供するWACUL社との共催セミナー。2月7日の開催ですので、まだ間に合います。Zoomですのでお気軽にご参加くださいませ。
\セミナー情報/
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 17, 2023
2月7日(火) 15時~。株式会社WACULの執行役員CMO、安藤健作様(@comune1128)と株式会社ジオコードの取締役、坂従一也が登壇します💁♀️
データと経験から語る!デジタルマーケティングのポイント〜 成果を上げるための勝ちパターンと運用体制 〜https://t.co/GW82Yk1kf6
2月7日(火)15時〜
— Yu Inaba | WACUL CS部長 (@YuInaba3) January 18, 2023
<参加無料>
ジオコードの取締役、坂従氏とのセミナーを実施します!
▼申込へ https://t.co/kACVUp7B1d
1月19日(木):大型案件が続々?と
ジオコードが上場してからでしょうか?、顧客層や金額感が徐々に大きくなっているように感じます。顧客に利益に貢献できるよう精進してまいります。
最近ご契約いただいた顧客名が社内で共有されたのですが、有名企業、上場企業が名を連ねていて社内がザワついております。問い合わせからの成約が多いのは、マーケティングが成功している証。SEOや広告、制作にSFAまで、包括的にWebマーケティングサービスを提供している会社なので何よりです👍
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 18, 2023
1月19日(木):インパクトある採用サイト
実はこれ… ジオコードで作ったんです。制作実績として、サービスサイトに詳細が記載されるかと思います。
テレビCMでお馴染みの…、あのライオンの…、平均年収が8年連続で日本一の…。採用サイトもなかなかのインパクト🦁
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 19, 2023
採用情報トップページ|M&Aキャピタルパートナーズ株式会社(MACP)採用情報https://t.co/e4OJ3kbvWl pic.twitter.com/3GjMEkxAML
1月20日(金):検索1ページ目にTwitterが
Googleで社名検索すると、その企業の公式Twitterのツイートが表示されることがあります。公式HPの次に表示されたり、2ページ目だったり、検索しても表示されなかったり、まだ検索状況次第?のようです。今後の動向に注視したいと思います。
最近、社名でググったときにツイートが1ページ目に表示されることがあるんですが… 私だけ?🤔公式HPの次(上位2番目)に表示されていることもあって、Twitterの重要性が増している気がします。SEO的にも見逃せない動向かもしれませんね。ま、ま、真面目なツイートをしなければ💦 pic.twitter.com/YjaGeLWe3f
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 19, 2023
1月24日(火):ジオコードの人事評価
情報はわりとオープンな方だとは思いますが、人事評価制度の考え方もオープンになっています。空気を読みがちな日本人は曖昧にすることもありそうですが、入社前に必ず確認しておかなければならない重要事項の1つだと思います。
なぜ評価されることが大切なのか?評価=報酬?ジオコードの評価制度の考え方が人事note「ジオノート」で公開されました。#ジオコードってこんな会社 です😇https://t.co/AASDYh1hza
— ジオコーホー|㍿ジオコードの広報【公式】🟡 (@GEOCODEpr) January 23, 2023
1月25日(土):最強のSEOとは?
昨今は、社名で検索すると企業の公式Twitterやプレスリリース配信サービスのPR TIMESが上位に表示されることも。SEOは、広報、マーケティング、ブランディングとの接点が日に日に強まっているように感じます。
非常に興味深い記事でした。
— 栗原勇一 @GEOCODE SEOコンサル責任者 (@yi_kurihara) January 25, 2023
昔から”SEOの究極系は指名検索を増やすこと”にあると考えていたけど、昨今では逆の事象も起こり得るという。
企業の外部発信、広報などブランディング活動とマーケティングがSEO分野でも密接になってきたということ。https://t.co/g96OEOjBV2
1月25日(土):LINE社とのトークセッション
数年前までここJR新宿ミライナタワーに本社があったLINEさん。LINE広告に興味がある方はお気軽に絡んでください。
2月10日にLINE社とトークセッションする事になりました。
— 鈴木貴大@GEOCODE D2C広告責任者 (@taka_geocode) January 25, 2023
【LINE広告のこの噂って本当なの?】ってテーマで、LINE社員にバンバン質問ぶつけたいと思うので、「LINEあるある」や「気になること」等あれば、リプください!
1月26日(日):研修、教育制度
ジオコードでは「Progate」を活用し、プログラミングのスキルアップを図っています。コミュニケーションの活性化にも役立っており、チームの人間関係も良好です。
✨結果
— 株式会社Progate (@ProgateJP_inc) January 26, 2023
新入社員のプログラミングスキルの計測
新入社員の基礎知識の習得および知識の平均化
社内コミュニケーションの活性化https://t.co/yPimRJnLXn
以上、2023年1月のジオコードトピックスでした。
このコーナーが少しでも長く続けられるように、トピックスを切らさない広報活動を行っていけたらと思っております。
【社員募集中】
📢ジオコードの社員とお話ししませんか?
採用担当や各部署のメンバーなどなど、転職に興味がある、実際に転職活動をしている方とのカジュアル面談を受けつけています。リアル(オフィス)でもWebでもWelcomeです。
お気軽にご連絡いただけたらと~📨 → Twitter ↗、Facebook ↗、info@geo-code.co.jp
【ジオトピまとめ】
2021年:1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2022年:1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2023年:1月(この記事)
~次回予告(あくまでも予定)~
会議室エリアの掲示物、ちゃんと説明できますか?
株式会社ジオコード について
【News】採用や働く人について発信する人事note「ジオノート」が爆誕!
【理念】Webマーケティングとセールステックを活用し、
顧客、社会にとって有益なサービスを創る。
【事業】◎ Webマーケティング事業
オーガニックマーケティング(SEOと制作を融合・発展)、広告運用。
◎ クラウドセールステック事業
「ネクストSFA」、「ネクストICカード」の開発、販売、サポート。
【拠点】◎ 本社:JR新宿ミライナタワー(新宿駅直結)
◎ 支社:グランフロント大阪(大阪駅直結)、静岡県袋井駅前事務所
【受賞】◎ Google Excellent Performer Award:最優秀賞4回、優秀賞2回
◎ Google Partners :プレミアバッジ獲得
◎ Google Premier Partner Awards :4期連続 ファイナリスト
◎ Yahoo! Marketing Solution :広告運用認定パートナー ★★
◎ YouTube Works Awards :2021 ファイナリスト
◎ GPTW®「働きがいのある会社」 :6年連続表彰(トップ10入り4回)
◎ ダイヤモンド経営者倶楽部 :2020年度 IPO賞
◎ 2021 Marketo Engage Champion :Marketing Team of the Year
◎ Google Partners :2022 Premier Partner
【寄付】 3.11 東日本大震災から始まった社会貢献活動が累計1,440万円に。
【HP】 https://www.geo-code.co.jp/
【IR】 https://www.geo-code.co.jp/ir/
【株価】 Googleファイナンスでジオコードの株価を見る
【PR】 PR TIMESでジオコードのプレスリリースを見る
【求人】 ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ 👇
【 求人情報 】
Webマーケ関連を中心に様々な職種の募集があります。
滅多に空かないレア職種や未経験OKの求人がある時も!?
▶ 採用サイト:https://www.geo-code.net/
※「ENTRY」が求人一覧です
(「Twitterを見た」と伝えると少しだけ優しく対応してくれるかもしれません)??お気軽にご相談ください??
— ジオコーホー|積極採用中?? (@GEOCODEpr) March 19, 2020
?? 電 話:03-6274-8081
?? メール:info@geo-code.co.jp
?? Twitter:https://t.co/2sD1cU21TZ
?? Facebook:https://t.co/Q5Jo3PMkiF
誕生秘話や歴史、社名の由来、売上推移、事業、などなど👇
ジオコーホーの楽しみ方。更新速報をLINEに通知できます👇