どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。
 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」
そんな企業を目指しています。

 2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第23回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。

 世間では、こんなことがあった11月。
 ・法務、総務両省の閣僚が更迭
 ・北朝鮮ミサイルで宮城、山形、新潟でJアラート
 ・FTXが破産申請、負債総額は数兆円規模
 ・ぎふ信長まつりにキムタク、岐阜市に46万人
 ・1580年以来、皆既月食と天王星食が同時発生
 ・東京五輪の汚職事件で広告大手各社に家宅捜索
 ・3年ぶり、対面での日韓&日中首脳会談
 ・Twitter、Meta、Amazon…米テック企業で大量解雇
 ・サッカーW杯、日本が強豪ドイツを撃破
 ・ゼロコロナ政策に中国各地で抗議デモ
 などなど。

 ジオコードではどんなことがあったのか?
 2022年11月の「ジオトピ」です。


11月2日(水):10月のジオトピ
 先月はこんなことがあったよ!といった内容を毎月まとめています。



11月2日(水):CFOのインタビュー記事
 某ラジオ番組にCFOが出演しました。そのときの様子が音声とテキストでご視聴いただけます。


前編やラジオ収録の様子は以下にまとまっております👇



11月4日(金):ネクストSFAの導入事例
 ジオコードが開発、提供するクラウド営業支援ツール「ネクストSFA」が、熊本県で天然調味料を製造するブレッシングフェバー様で導入されました。





11月8日(火):マネージャーの言葉
 立場が上であればあるほど発言に影響力があると思います。意味のない根性論は本当に無駄でしかないですよね。激しく同意です。



11月9日(水):久しぶりのセミナー
 一体なにがあったのか⁉と思うくらい、突然で、久しぶりのセミナーとなりました。12月も2回ほどありますので、お見逃しなく!



11月9日(水):新手のマーケティング⁉
 元々の知名度があるとはいえ、Twitterの使い方が斬新すぎる元ジャニーズの滝沢秀明さんが話題。ジオコードはWebマーケティングの会社なので、チェックしておきたいところですね。



11月9日(水):ビジネスモデル・キャンパス
 ビジネスモデル構築時に必要な要素を分類し、図式化したフレームワーク「ビジネスモデルキャンバス」。好評だったようで、今度は全社で実施したようです。



11月10日(木):弊社のカスタマーサクセス
 手前味噌で大変恐縮ですが、顧客を成功に導くカスタマーサクセスが、顧客だけではなく自社の社員もサクセス?させる素敵なコミュニケーションをしてくれます。



11月11日(金):ネクストSFAの導入事例
 ジオコードが開発、提供するクラウド営業支援ツール「ネクストSFA」が、山梨県内No.1の携帯電話ショップ、フォネット様で導入されました。



11月14日(月):3年ぶりのイルミネーション
 私は超朝型なので夜のイルミネーションはまだ見てませんが、コロナ前の日常に戻りつつあるのは非常にいいこと。この勢いで、経済も復活してほしいですね。



11月14日(月):ネクストICカードが
 東証グロース上場のココペリ社との業務提携が以下のようになりました。ここ数年は「ネクストSFA ↗」の方ばかりでしたが、この機会に「ネクストICカード ↗」の方もお見知りおきください。


以下は別日ですが、きのくに信用金庫様でも👇



11月15日(火):SEOトレンドレポート
 毎月恒例の人気コンテンツ。今回もさまざまな動きがあったようです。手前味噌で大変恐縮ですが、こんな優良コンテンツが無料でダウンロードできるだなんて。。。



11月16日(水):袋井市長による表敬訪問
 ジオコードが袋井駅前に静岡営業所を開設していることもあり、良好な関係が続いています。徐々にではありますが、袋井市で働く社員も増え、地方創生に貢献できているかなと思います。



11月18日(金):他社の社会貢献に貢献
 ヒトサラを知ったのは、お得なポイントキャンペーンだったのですが、予約のたびに寄付される仕組みが素敵だなと。ジオコードも毎年寄付をしていることもあり、応援したくなりました。



11月21日(月):電車遅延
 会社員の宿命とも言える電車遅延。時間を守ることは人として基本中の基本で、相手を尊重するコミュニケーションでもあると思います。しかし「時間を守ること」が目的になっているケースもあるんじゃないかと。ベストパフォーマンスで仕事に臨み、成果を出すことも重要ですよね。



11月22日(火):アフィリエイター必見です
 たまにこのような有益な情報をツイートするWeb広告部のマネージャー。広告関係者やアフィリエイターはフォローしておいた方がいいかもですね。



11月22日(火):最優秀賞なるか⁉
 Google Premier Partner Awards(詳細はこちら↗)で4期連続ファイナリストの弊社ですが、永遠のファイナリストなんです。今回こそは…



11月23日(水・祝):カタールW杯、初戦は強豪ドイツ
 W杯やオリンピックの開幕が近づくと、ジオコードへの問い合わせが増えてきます。今回のカタールW杯は、、、



11月24日(木):ありがたいお言葉
 「制作能力もコミュニケーション能力も安心…」とのありがたいお言葉が。もっとそう思っていただけるように、日々精進していきます。



11月24日(木):Webサイトの制作実績
 ジオコードは、SEOを中心としたWebマーケティングサービスを提供していることもあり、デザインだけに尖った奇抜なWebサイトではなく、Googleが推奨するようなユーザーにとって見やすく、使いやすい構成で作りあげています。



11月25日(金):PRカレンダー
 広報・PR関係者ならご存知?、カレンダーと言えばこれ!非常に便利で重宝しています。季節ネタは広告運用でも役立ちそうですね。



11月28日(月):セミナー情報
 まだ間に合う⁉。ジールコミュニケーションズ社との共催セミナーです。



11月28日(月):お歳暮の季節
 毎年、何を贈ろうか迷うお歳暮。「世界ふしぎ発見!で紹介されます」と広報仲間から連絡があったため、今年はその商品にしました。エアコンクリーニングや屋形船、胃腸内科クリニックなど、顧客のサービスを利用する社員もいて、つながりの経済っていいなぁと思う次第です。



11月29日(火):大変申し訳なく…
 W杯が開催中ということで、様々なメディアや広報仲間から連絡が来るのですが、今回は有益なネタが提供できず大変申し訳なく思っています。2024年のオリンピックのときに、コロナが終息していれば「サッカー休暇」がある… かも⁉しれません。



11月30日(水):セミナー情報
 東証グロース上場のサイバーセキュリティクラウド社との共催セミナーです。お気軽にご参加くださいませ!


 以上、2022年11月のジオコードトピックスでした。

 このコーナーが少しでも長く続けられるように、トピックスを切らさない広報活動を行っていけたらと思っております。


 【募集】
 📢ジオコードの社員とお話ししませんか?
 採用担当や各部署のメンバーなどなど、転職に興味がある、実際に転職活動をしている方とのカジュアル面談を受けつけています。リアル(オフィス)でもWebでもWelcomeです。
 お気軽にご連絡いただけたらと~📨 → Twitter ↗Facebook ↗、info@geo-code.co.jp


【ジオトピまとめ】
2021年:1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2022年:1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月 / 11月(この記事)


~次回予告(あくまでも予定)~
会議室エリアの掲示物、ちゃんと説明できますか?


株式会社ジオコード について
News採用や働く人について発信する人事note「ジオノート」が爆誕!
【理念】Webマーケティングとセールステックを活用し、
    顧客、社会にとって有益なサービスを創る。
【事業】◎ Webマーケティング事業
      オーガニックマーケティング(SEOと制作を融合・発展)、広告運用。
    ◎ クラウドセールステック事業
     「ネクストSFA」、「ネクストICカード」の開発、販売、サポート。
【拠点】◎ 本社:JR新宿ミライナタワー(新宿駅直結)
    ◎ 支社:グランフロント大阪(大阪駅直結)、静岡県袋井駅前事務所
【受賞】◎ Google Excellent Performer Award:最優秀賞4回、優秀賞2回
    ◎ Google Partners           :プレミアバッジ獲得
    ◎ Google Premier Partner Awards  :4期連続 ファイナリスト
    ◎ Yahoo! Marketing Solution     :広告運用認定パートナー ★★
    ◎ YouTube Works Awards       :2021 ファイナリスト
    ◎ GPTW®「働きがいのある会社」  :6年連続表彰(トップ10入り4回)
    ◎ ダイヤモンド経営者倶楽部    :2020年度 IPO賞
    ◎ 2021 Marketo Engage Champion  :Marketing Team of the Year
    ◎ Google Partners           :2022 Premier Partner
【寄付】 3.11 東日本大震災から始まった社会貢献活動が累計1,440万円に。
【HP】 https://www.geo-code.co.jp/
【IR】 https://www.geo-code.co.jp/ir/
【株価】 Googleファイナンスでジオコードの株価を見る
【PR】 PR TIMESでジオコードのプレスリリースを見る
【求人】 ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ 👇
株式会社ジオコードの採用サイト【 求人情報 】
Webマーケ関連を中心に様々な職種の募集があります。
滅多に空かないレア職種や未経験OKの求人がある時も!?

▶ 採用サイト:https://www.geo-code.net/
  ※「ENTRY」が求人一覧です
(「Twitterを見た」と伝えると少しだけ優しく対応してくれるかもしれません)


誕生秘話や歴史、社名の由来、売上推移、事業、などなど👇



ジオコーホーの楽しみ方。更新速報をLINEに通知できます👇