どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr)です。
 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」企業を目指しています。

 2021年から突発的に始めてみました、ジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第10回目です。
 先月のトピックスから一部を抜粋したリマインド的なまとめ記事。お見逃し防止にご活用いただけましたら幸いです。

 10月は、まさに季節の変わり目。最高気温が30℃くらいまで上がる日が続いたと思ったら、後半は10℃くらいまで冷え込む日もあったり、「秋は?」と言いたくなるような大きな気温の変化があった月でした。ジオコードでも大きな変化はあったのか??

 10月の「ジオトピ」です。


10月1日(金):毎年アクセスが急増する記事
 とあるキーワードで検索上位のこの記事。8~10月のアクセスランキングでダントツの1位なんですよね。2018年の記事ですが、「自分が気になって調べたこと+関連トピックス+自社ネタ」をコンテンツ化しています。



10月1日(金):続々入社
 毎月のように新しい仲間がJOINしているのですが、同日の大量入社は久しぶり。まだまだ募集しておりますので、お気軽にお声がけくださ~い!


 その固定ツイートは以下です。リプ(コメント)欄に募集職種ごとのURLも記載しいるので覗いてみてください。



10月4日(月):ブラック企業番付?
 広報たる者、自社がイジられたら何かしらの反応はしたいものです。あえてスルーすることもありますが、これは反応しざるをえない内容かなと。



10月5日(火):ダウンロード資料あります
 日々のパトロールでこのようなコンテンツを発見することがあります。必要に応じて補足させていただくことも。



10月5日(火):実はリアルは初対面
 数ヵ月にわたり全力で広報サポートさせていただいていた(そして、とんでもない結果も出した✌)某企業様とリアルの初対面。定例のWeb会議では毎週のように顔を合わせていたので何だか不思議な感じでした。その後も個別にご相談いただけて嬉しい限りです。



10月6日(水):こんな動画があったとは
 日々のパトロールから発見。こういったコンテンツを勝手に作っていただけるのは本当にありがたいですね。ただ… 一声かけてよ~!素材をご提供しますよ~!と思いました。お気軽にご連絡いただけたらと。



10月7日(木):地方創生にも寄与
 地域経済活性化に向けた地方創生の取り組みを進めるなかで、株式会社武蔵野銀行からの第1号紹介案件として、埼玉県深谷市の株式会社 シタラ興産のWebサイトをフルリニューアルしたというプレスリリースです。
 SEOなどのWebマーケティングを得意とするWebサイトの制作に定評のあるジオコードですが、今回は先方のご要望をすべて反映したインパクト重視の作品となりました。



10月8日(金):BOXIL SaaS AWARD で…
 ジオコードのクラウド営業支援ツール「ネクストSFA」が営業・顧客管理部門賞を受賞したようです。



10月11日(月):あと3回
 半袖で汗だくだった頃に始まった全12回のSEOセミナーが、今はダウンコートが必要な季節となりました。このジオトピが公開される頃には終了していますが、覚悟を決め、宣言し、やり続けたことが関係者の成長にもつながっているような気がします。
 参加してくださった多くの方々に感謝したいと思います。ありがとうございました!そして、またやる?かもしれませんので、今後もよろしくお願いします。



10月12日(火):SEOトレンドレポート
 毎月恒例のWebマーケティング系コンテンツ。今回も気になる動きがあったようです。



10月13日(水):ジオトピ
 こちらも毎月恒例のコンテンツ。9月のジオコードに関するトピックスをまとめています。



10月13日(水):営業支援AIカオスマップに
 こちらも日々のパトロールから発見。上から大手企業順だと思いますが、より目立てる場所に設置してもらえるように広報活動していきたいと思います。



10月18日(月):即戦力の入社
 即戦力と言ってもただの即戦力ではありません。詳しくはまだ言えませんが、すごい方らしいです。



10月19日(火):セミナーラッシュ
 広報業務でもよくありますが、いいこと、いい仕事、いい出会いなどは同じタイミングになることが多いです。セミナーもしかり。最近は地銀さんとのコラボセミナーも増えているようです。イベント情報もツイートしてますのでお見逃しなく! → @GEOCODEpr



10月20日(水):今回もGoogleの賞で
 Googleが主催の「Google Premiere Partner Award」で3期連続のファイナリストに選出されました。「◯期連続は◯社だけ」との訴求を試みるも、主催社側にも過去のログが残っていなかったことが判明し、自分たちでログを残しておかねば… となった次第です。



10月20日(水):やりたいことの1つ
 全然トピックスでもないのですが、実はジオコードにも優秀な方々がいるんですよね。Webマーケの会社なのにSNSに積極的な人がいないので、各自のスペックやプロフィールが謎のベールに包まれています。何をやっている会社なのか?も重要ですが、その主要メンバーはどんな人なのか?も重要かと思っています。特に投資や採用の面で。



10月21日(木):決算説明会
 東証JASDAQへの新規上場が承認されたのが1年前の10月21日。色々と考えさせられる1日でした。
 このリモートワーク時代になぜリアルでやるのか?。気になったので調べてみたところ、10月に決算説明会を行った企業は275社、そのうちリアル開催は35社でした。よかった弊社だけじゃなくて。



10月22日(金):インフルエンザの方も
 コロナの方もワクチン接種は早かった?かなと思いますが、インフルエンザの方も。体調管理も仕事のうち!てなわけで抜かりないです。今年入社した方が「ワクチンの接種といい、休暇といい、緊急時の動きが速いですね」と言ってました。



10月25日(月):某マネージャーの言葉
 毎週月曜日は全体昼礼と称して全社会議的なことを行っています。社長や役員、マネージャー陣の講話や、売上進捗、注意喚起、提出物、様々な情報などを全社に共有する時間です。
 今回は個人的にも刺さったのでツイートしてみました。「忙しい」「時間ない」と言っている人に限って実はアナログだったり、ダラダラ仕事してたり、YouTubeやゲームをやる時間はあったりするんですよね。



10月27日(水):またもマップイン!
 先程もカオスマップに載った的なツイートを記載しましたが、ネクストSFAが認知されてきたようで嬉しい限りですね。テキストではなく画像なので検索にヒットせず漏れることもありますが、日々のパトロールを強化してネタ化していきたいと思います。
 ジオコードをイジるとSNSで拡散したり、ブログのネタにしてPVや導線をお返しできるのでメリットありますよ!お気軽に絡んでいただけたらと。。。



10月29日(金):決算説明会の動画を公開
 先日の決算説明会の様子が動画で見られるようになりました。ジオコードYouTubeチャンネルの更新頻度は半年に1回くらいですが、、、是非、チャンネル登録を!


 動画を埋めておきます👇



 以上、2021年10月のジオコードトピックスでした。

 このコーナーが少しでも長く続けられるように、トピックスを切らさない広報活動を行っていけたらと思っております。

 一緒にトピックスを作りませんか?
 …なんて、社内や他社(他者)からの濃厚接触もWelcomeです。
 お気軽にご連絡いただけたら幸いです。 → TwitterFacebook、info@geo-code.co.jp

 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
 #ジオコードってこんな会社


【ジオトピまとめ】
2021年1月2021年2月2021年3月2021年4月2021年5月2021年6月2021年7月2021年8月2021年9月 / 2021年10月(この記事)


~次回予告(あくまでも予定)~
ジオコードの行動指標「五輪書」とは?


株式会社ジオコード について
News採用や働く人について発信する人事note「ジオノート」が爆誕!
【理念】Webマーケティングとセールステックを活用し、
    顧客、社会にとって有益なサービスを創る。
【事業】◎ Webマーケティング事業
      オーガニックマーケティング(SEOと制作を融合・発展)、広告運用。
    ◎ クラウドセールステック事業
     「ネクストSFA」、「ネクストICカード」の開発、販売、サポート。
【拠点】◎ 本社:JR新宿ミライナタワー(新宿駅直結)
    ◎ 支社:グランフロント大阪(大阪駅直結)・静岡県袋井駅前事務所
【受賞】◎ Google Excellent Performer Award:最優秀賞4回、優秀賞2回
    ◎ Google Partners           :プレミアバッジ獲得
    ◎ Google Premier Partner Awards  :3期連続 ファイナリスト
    ◎ Yahoo! Marketing Solution     :広告運用認定パートナー ★★
    ◎ YouTube Works Awards       :2021 ファイナリスト
    ◎ GPTW®「働きがいのある会社」  :6年連続表彰(トップ10入り4回)
    ◎ ダイヤモンド経営者倶楽部    :2020年度 IPO賞
    ◎ 2021 Marketo Engage Champion  :Marketing Team of the Year
【寄付】 3.11 東日本大震災から始まった社会貢献活動が累計1,290万円に。
【HP】 https://geo-code.co.jp/
【PR】 https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/6185
【株価】 https://www.google.com/finance/quote/7357:TYO
株式会社ジオコードの採用サイト【 求人情報 】
Webマーケ関連を中心に様々な職種の募集があります。
滅多に空かないレア職種や未経験OKの求人がある時も!?

▶ 採用サイト:https://www.geo-code.net/
  ※「ENTRY」が求人一覧です
(「Twitterを見た」と伝えると少しだけ優しく対応してくれるかもしれません)


社名の由来から売上、事業、表彰など👇



ジオコーホーの楽しみ方。更新速報をLINEに通知できます👇