
「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」企業を目指しています。(5月26日に企業理念が変わりました)
2021年から突発的に始めてみました、ジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第5回目です。
5月はGWがあったので、いつも以上にあっという間。そんな状況でも、このジオトピは毎月欠かさずに書けています。宣言の力は偉大なり。そして、継続(習慣)は力なり。(まだ5回目ですが…笑)
では、
5月6日(木):スピードオンライン展示会に登壇
展示会の名称どおり、スピード感のある決定だった?ようです。Sansan社の横というナイスなポジショニングには、まさに「早く言ってよ~」と思いました。
連休明け早々にあれですが…
— ジオコーホー☺㍿ジオコードの広報 (@GEOCODEpr) May 5, 2021
え?ジオコードでるの!?
ダチョウ倶楽部状態
(聞いてないよー)
スピードオンライン展示会「DX HUB SUMMIT Vol.11」開催日程・登壇企業決定 https://t.co/MqMlYbt1pK @PRTIMES_JPより
5月6日(木):注目のスタートアップに
設立16年以上かつ上場もしているので、スタートアップではないのですが、、、こうやってイジっていただくのはありがたいことですね。
注目企業ですって😲
— ジオコーホー☺㍿ジオコードの広報 (@GEOCODEpr) May 5, 2021
ありがとうございます!
ご紹介いただいたジオコードの営業支援ツール「ネクストSFA」の詳細はこちらです👇https://t.co/hk5ZGzmq1h https://t.co/hMNhKW4se9
5月11日(火):今度はYahoo!と連携
ジオコードが開発、提供するクラウド営業支援ツール「ネクストSFA」がGoogleに続き、Yahoo!とも機能接続しました。
\プレスリリース/
— ジオコーホー☺㍿ジオコードの広報 (@GEOCODEpr) May 10, 2021
ジオコードが開発、提供するクラウド営業支援ツール「ネクストSFA」が先日のGoogle 広告に続き、今度はYahoo!広告と😲
Yahoo!広告との接続を実現、クラウド営業支援ツールのネクストSFAがマーケティング機能を新たに追加 https://t.co/n2vFtx7dCp @PRTIMES_JPより
MarkeZine、マーケピックス、シンクアド、NEWSRELEASE. SEでご紹介いただきました。
Yahoo!ニュースにも!
5月12日(水):YouTube広告でも高い評価をいただく
4月22日に知らせが届き、ツイートしたのですが、改めてプレスリリースでも情報発信。選出だけでも広報ネタとして活用するスタイルです。トロフィーが届いたし、ファイナリストは選ばれた企業だけしかもらえない名誉なので。
\プレスリリース/
— ジオコーホー☺㍿ジオコードの広報 (@GEOCODEpr) May 11, 2021
ジオコードが「YouTube Works Awards」でファイナリストに選出されました。
株式会社ティドワースロード(@tidworthroad)さん制作のCM動画「板金娘」の広告運用で高評価✌#YouTubeWorksJP #YouTubeWorkshttps://t.co/gHNuAdQhIF @PRTIMES_JPより
5月13日(木):日本財団さんから
手書きって影響力あるなと思った出来事。ジオコードのサービスはすべてWebで、どちらかというとデジタルを推奨する立場です。しかし、コロナ禍でも完全リモートにせず、あえて出社日を多めにするのはこういうことなんですよね。リアルなコミュニケーションの重要性を感じました。
デジタル時代だからこそ、手書きのパワーをグッと感じる。
— ジオコーホー☺㍿ジオコードの広報 (@GEOCODEpr) May 13, 2021
会長にこんなことをされたらまた寄付したくなりますね☺
日本財団さん(@NipponZaidan)、コロナ対策で活躍する医師、看護師、医療従事者、ボランティアの方々のためのご活用を、何卒よろしくお願いいたします🙇 pic.twitter.com/y9Eeye8tft
もういいよ感ありますが、ジオコードを知っていただくのに重要なので置いておきます👇
5月13日(木):今まさに!だったのでつい…
ジオコードは設立して16年、たくさんの紆余曲折があり、それがストーリーとしても魅力的だと思っています。そんななか、パトロール中に運命的な発見が!ストーリー作りが今期の裏ミッションだと自らに言い聞かせ、学び、研究し、作り出します!(宣言することのパワーたるや)
他社のプレスリリースから参考事例を探していたら、良さ気なイベントを発見。思わず申し込んでしまいました😓
— ジオコーホー☺㍿ジオコードの広報 (@GEOCODEpr) May 13, 2021
登壇者、豪華すぎませんか?
【6/10(木)14時配信】プロに聞く!戦略的ブランドストーリーの作りかた|noteイベント情報 @note_eventinfo #note https://t.co/IGyThN2Ppk
5月14日(金):PR EDGE に掲載される
世界中のユニークな広告が紹介されることで広告界隈では有名?なメディア「AdGang」が「BuzzGang」と統合して「PR EDGE」となったようです。そこでジオコードが広告運用を担当したYouTubeが掲載されてました。
『PR EDGE』でご紹介いただきました。
— ジオコーホー☺㍿ジオコードの広報 (@GEOCODEpr) May 13, 2021
世界中のクリエイティブな広告・プロモーション事例を収集し、膨大なデータベースを構築してきた「AdGang」と、人の感性に訴える映像作品を紹介してきた「BuzzGang」が統合したメディア。
ジオコードが「YouTube Works Awards」でファ…https://t.co/xoOHU8gpIM
5月14日(金):株式新聞でご紹介いただく
そうなんです、業績は好調なのですが、なのですが、、、
【株式新聞・正午版】ジオコード、SaaS拡大で業績好調 https://t.co/yzejV0tSaQ <�株式新聞> #news #kabu #株式 #市況
— 株式新聞 (@kabushikipress) May 14, 2021
5月17日(月):4月のSEOトレンドレポートを公開
このジオトピと同様に月一恒例のコンテンツ。そんなこともあり勝手に運命共同体だと思っています。もうこうなると、カルビーのかっぱえびせん状態ですよね。(やめられない、とまらない)
毎月恒例の最新資料がダウンロード可能に。
— ジオコーホー☺㍿ジオコードの広報 (@GEOCODEpr) May 16, 2021
是非ご活用くださいませ💁♀️
【注目トピックス】
☑レビューコンテンツに関する アルゴリズム…
☑YMYLコンテンツの取り扱いについて…
☑ページエクスペリエンスアップデートの…
SEO トレンドレポート2021年4月|SEMジャーナル👇https://t.co/Rw81dl6OWy
5月19日(水):ラクス社との共催セミナー
大好きなので何度も言ってますが、、、ラクス社はオフィスが徒歩数分のご近所さん。わたくし主催の「新宿広報かい」にも来てくださったり、ランチMTGしたり、仲良しなんですよね。片思いだったりして?w 業績も株価も絶好調で、個人的に色々と勉強させていただこうと企んでおります。
\セミナー情報/
— ジオコーホー☺㍿ジオコードの広報 (@GEOCODEpr) May 18, 2021
楽楽精算で有名なラクスさんとの共催セミナーです🤝
(本社は徒歩数分のご近所さん🚶)
問い合わせ管理システムの「メールディーラー」とクラウド営業支援ツール「ネクストSFA」の話が一度に聞けちゃいます👂https://t.co/lnl4KjCFfX @PRTIMES_JPより
5月20日(木):ジオコーダーが本を書いた
ジオコーダーとは、ジオコードの役員従業員(卒業生も含む)やパートナー企業、関係者、ファンなどの総称で、「ジオコードに関わる(関わっていた)人々」の意味です。守備範囲が広い!数年前に勝手に作りましたが、まったく浸透してません。広報力が…w
佐々木さんのプロフィールにジオコードの名がなく、あえて触れないようしていたのですが、Twitterでの絡みから宣伝OKをいただいたので、豪快にネタにした次第です。会社の受付に置いて的な流れになったので、曖昧にごまかしておきました。
ジオコードでもご活躍された伝説のWebデザイナー佐々木雄平さん(@by15816785)の著書が、一時はAmazonで品切れの人気っぷりで重版だそうです👇
— ジオコーホー☺㍿ジオコードの広報 (@GEOCODEpr) May 19, 2021
「豊富な作例で学ぶ Adobe XD Webデザイン入門」 https://t.co/m8y7qgpwFH
5月中にこのリンクからご購入いただくと…
特に何もありません😅
が、是非🛒
ジオコードには、こういった優秀な方がそこそこいるのですが、そういう方々が居続けてくれる会社、元ジオコードと名乗りたくなる会社にしていきたいなと。。。
5月24日(月):社長がマネサテに出演
松井証券社が運営する投資情報動画メディア「マネーサテライト」に社長の原口大輔が出演しました。テレビ局のような立派なスタジオだけに非常にキレイな映像。見応えのある内容になっております。
先日のスタジオ収録はコレでした👇
— ジオコーホー☺㍿ジオコードの広報 (@GEOCODEpr) May 23, 2021
社長に聞く「株式会社ジオコード」https://t.co/W3XLka1oif
マネーサテライト(@manesate)さん、貴重な機会をありがとうございました☺#マネサテ #マネサテ動画 #松井証券 #ジオコードってこんな会社 https://t.co/pKkIE3g3eX pic.twitter.com/nr0sRrwAPq
5月25日(火):上場後初の株主総会

詳細は、後日この広報ブログでレポート予定です。(あくまでも予定)
5月26日(水):PR TIMESさんが
いつも大変お世話になっているプレスリリース配信サービス「PR TIMES」が、中規模リニューアル。企業ページに紹介文や写真を追加できるようになったので早速やってみました。
ページのURL忘れてました…😓
— ジオコーホー☺㍿ジオコードの広報 (@GEOCODEpr) June 1, 2021
こちらです👇
株式会社ジオコード(東証JASDAQ:7357)のプレスリリース|PR TIMEShttps://t.co/SuVPEzBugB
ついでに、、、

一部上場企業なのに、社長や部長、各メンバーが全力で絡んでくださるんですよね。カスタマーコミュニケーション、ファンづくりってまさにこういうこと。非常に学びが多く参考にすべき部分かなと思っています。
5月26日(水):新しい企業理念を策定
おそらく10年ぶり?理念ができてから初めての刷新。そんなにコロコロ変えるものではありませんが、詳細は以下のプレスリリースに書かれています。「唯一無二」や「魅力的」という言葉が結構いいなぁと思っていたのですが、時代に合わせて変化していかなければ、、、ですね。
\プレスリリース/
— ジオコーホー☺㍿ジオコードの広報 (@GEOCODEpr) May 26, 2021
新たに、、、💪
ジオコード、新しい企業理念を策定 https://t.co/JbJqPh5YYC @PRTIMES_JPより
5月27日(木):YouTube Works の結果発表がついに
ジオコードがファイナリストに選ばれていたYouTube広告のアワード。グランプリと部門賞に選ばれた7つの動画が紹介されています。
ドキドキ🥰
— ジオコーホー☺㍿ジオコードの広報 (@GEOCODEpr) May 27, 2021
電通さん、サイバーエージェントさんなど大手企業と同じ土俵で戦うジオコードはいかに!?
グランプリ発表はこの後11時から👇https://t.co/jOu4L7fEsg#YouTubeWorksJP #YouTubeWorks #AdvertisingWeekAisa https://t.co/wMg8fOp7AF pic.twitter.com/ds92MX4J15
5月31日(月):広報ブログ、久しぶりの更新
最近、めっきり更新ペースが落ちてますが、、、。(広報にも関われる総務職を激しく募集しています!)
先日のYahoo!ニュースでも紹介された「ネクストSFA」と大手広告との接続機能を分かりやすく解説しています。改めて調べたり、図を作っていて思ったことは、、、
やっぱ、この機能はスゴい!(自画自賛w)
1カ月ぶりの広報ブログ更新です👇
— ジオコーホー☺㍿ジオコードの広報 (@GEOCODEpr) May 30, 2021
Web広告市場とGoogle&Yahoo!のシェアから見た「ネクストSFA」の差別化と優位性 : ジオコーホー|ジオコードの「魅力」を伝える広報ブログhttps://t.co/HUdIphuric
ネタも書きたいこともたくさんあるのですが、手が回らず…😓
(広報にも関われる総務職募集中)
以上、2021年5月のジオコードトピックスでした。
このコーナーが少しでも長く続けられるように、トピックスを切らさない広報活動を行っていけたらと思っております。
一緒にトピックスを作りませんか?なんて他社(他者)からの濃厚接触もWelcomeです。お気軽にご連絡いただけたら幸いです。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
【ジオトピまとめ】
2021年1月 / 2021年2月 / 2021年3月 / 2021年4月 / 2021年5月(これ)
~次回予告(あくまでも予定)~
ジオコード上場後初の株主総会の様子。
株式会社ジオコード について
お知らせ:2020年11月26日(木)に東証JASDAQに上場しました。
【理念】Webマーケティングとセールステックを活用し、
顧客、社会にとって有益なサービスを創る。
【事業】① Webマーケティング事業
SEOと制作を融合・発展させたオーガニックマーケティング、広告運用。
② クラウドセールステック事業
「ネクストSFA」、「ネクストICカード」の開発、販売、サポート。
【拠点】本社:JR新宿ミライナタワー(新宿駅直結)
支社:グランフロント大阪(大阪駅直結)、袋井駅前事務所。
【受賞】・Google Excellent Performer Award:最優秀賞4回、優秀賞2回
・Google Partners :プレミアバッジ獲得
・Google premier partner awards :2018&2019 Finalist
・Yahoo! marketing solution :特別認定パートナー取得&広告運用パートナー☆☆
・GPTW®「働きがいのある会社」 :6年連続表彰(TOP10入り4回)
【寄付】 3.11 東日本大震災がきっかけで始まったジオコードの社会貢献活動
累計寄付額が1,290万円に。
【HP】 https://geo-code.co.jp
【 求人情報 】
Webマーケ関連を中心に様々な職種の募集があります。
滅多に空かないレア職種や未経験OKの求人がある時も!?
▶ 採用サイト:https://www.geo-code.net/
※「ENTRY」が求人一覧です
(「Twitterを見た」と伝えると少しだけ優しく対応してくれるかもしれません)??お気軽にご相談ください??
— ジオコーホー|積極採用中?? (@GEOCODEpr) March 19, 2020
?? 電 話:03-6274-8081
?? メール:info@geo-code.co.jp
?? Twitter:https://t.co/2sD1cU21TZ
?? Facebook:https://t.co/Q5Jo3PMkiF
社名の由来から売上、事業、表彰など👇
ジオコーホーの楽しみ方。更新速報をLINEに通知できます👇