
私は、4月から内部監査も兼務することになりまして、 えっと… その… ブログ更新ができてない言い訳です、はい。
さて、
先日、衝撃の本社移転を発表をしたわけですが、
(東京本社オフィス移転のお知らせ|プレスリリース配信|情報配信|株式会社ジオコード)
ついに移転日が決定しました!
移転は【7月23日(土)】 、 新宿での営業開始は【7月25日(月)】
です。
そもそも、なぜ新宿なのか?
毎年、新宿のかに道楽で忘年会をやっているから!
と、勝手に妄想しております。(絶対に違うw)
ということで、
明日6月25日で表参道Aoビルに移転してきて丸5年、そして新宿移転まであと1ヵ月となったこのタイミングで、
表参道Aoビルでの思い出を語ろうじゃないですかー!と、久し振りに
大好きだった表参道ともそろそろお別れ。あぁ、寂しくなりますね…(泣)
Aoビルを眺めていた渋谷CRDビル時代

満を持して表参道Aoビルへ移転

渋谷から一駅とは言え、街の雰囲気も、歩いている人も、ビルのグレードも桁違いにすごくてビックリしたのを覚えています。
Aoビルはとにかく眺めがよかった!




約360°&天井から足元までがガラス張りなので、そりゃー景色がいいわけですよ。
でもね、日当たりが良すぎて…
■日中はブラインドを下ろしているので地下と変わらない
■オフィス内が暑すぎてエアコンが効かない
などの問題もありました。
Aoビルでたくさんのイベントをやりました






数えきれないほどの楽しいイベントをここAoビルで催しました。
Aoビルにテレビ取材が… キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

広報がメディア関係者とコンタクトを取るようになったのが2014年6月。その間、6局17番組のテレビがAoビル14階に取材に来てくださいました。
ジオコード初のテレビ取材では、予定していた社長インタビューを急遽広報が対応することになり、緊張のあまり開口一番で噛み、そのまま放送された 『 報道ステーション噛み噛み事件 』 が発生。他には、広報担当が番組司会者と同姓同名でサッカー小僧だとナレーションでイジられた 『 スッキリでスッキリしなかった事件 』 などもありました。
ここAoビルで起こった取材珍事の数々は今となってはいい思い出です。
なぜ?そんなにテレビ取材が入ったのかは以下をどうぞ↓
【まさかのセルフレポート!笑】『2週間でNHKからフジテレビまで全局制覇した広報担当者の“そこまで攻めない”広報術』@21cafe(ギークス㈱)でお話したこと8割+補足と and MORE.
CM・映画・ドラマの撮影でも使われたAoビル

【CM動画あり】宿泊予約のスペシャリストは「Booking.com」ということで、CM撮影の舞台裏とオフィスを貸し出す際の注意点をまとめてみました。
アナウンサー、タレント、俳優、女優、色々と来ていただきました。そして、まだ誰にも言ってない極秘な撮影も実はあったんです。巨大スクリーンのエンドロールにジオコードのロゴが「デーンッ!」とカラーで流れた映画?があったんですが、、、 言えない!
言えなくて夏。(意味不明)
Aoビル14階は男性トイレ個室の争奪戦がヤバかった!

(写真は弊社著書。カヤック柳澤社長、LIG吉原社長のコメントあり→現場のプロが教えるSEOの最新常識)


人は皆、彼のことを「ゴット(神)」と呼ぶとか、呼ばないとか。(ゴトウさんだけにね…笑)
移転先のJR新宿ミライナタワーは1フロアに4~5社(500人くらい?)で男性個室が5個との情報なので、是非このシステムを4~5社で共有できたらいいなと考えております。ビル管理のJRさんは前向き?だとか。
JR新宿ミライナタワー10階の皆様、是非これを共有し、快適なトイレライフを送りましょう!(届けー!w)
Aoビルのフォントが

このフォント、
なんか… エロい♥Aoビル


Aoビル近くにそっくりなロゴ「GEO C」が!?

Aoビル近くの青山ブックセンター手前の左側にあります。移転したら使えないネタかと思い、ここで強引にぶっ込んだ次第です。パクったのか、パクられたのか。触らぬ神に祟りなし!(ん!?もう触ってる?w)
Aoビル周辺はイベント盛り盛り盛りだくさん!
\´A。`/ .。oO( キリン一番搾りガーデンが表参道のAoビル目の前にオープンしたお。14階のジオコードから丸見え~ )#表参道 #Ao #キリン #一番搾り #ビール pic.twitter.com/CaLlgrtmpm
— ジオコーホー (@GEOCODEpr) 2016年6月15日

シャネルやソフトバンク、サントリーなどが期間限定で体験型のイベントをやったりしてます。こちらもその度に
【PR】今は、Kis-My-Ft2の「キスマイギャラリー」ってイベントやってます。6月27日(月)21時まで!
AoビルすぐのKFC北青山店、お世話になりました!

Aoビル近くのキルフェボン青山もお世話になりました!

「お誕生日おめ… 助けて! オセロ中島より」
社員の誕生日ケーキはいつも徒歩3分のキルフェボン青山で。そしてプレートには社長からのメッセージ。いつも旬なネタでAoビル隣りの酒屋「青山三河屋」もお世話になりました!

おじさん、ごめんよー!笑
Aoビルでダンソンやったらダイソンができた


オープンしてまだ1年ですがジオコード社員が計4~5台買ってます、誕生日や結婚・出産祝いなどで。ダイソンさん、貢献してまっせー。
Aoビル近くにブルーボトルコーヒーができた
この近さ!
追記:移転後は同じビルだったという…笑(ミラクル!)
知ってました?実はあるんです!Aoビル割引

追記:移転後はもっとすごいビル割引ありますた…笑(ミラクル再び!)
他にもAoビルあるある、たくさんあるある
■Aoビル目の前のB2出入口から地下に潜って駅に行くので実はそんなに表参道感はない
■アップルストア表参道が近いのでiPhoneの画面が割れてもすぐに直してもらえる
■Aoビル1階には花屋、地下には高級スーパーがあるので急なお祝いにも慌てる必要なし
3つしかなかった。。。
最後に、Aoビルと言えばやっぱこれでしょ!

今話題のメルカリで売ってみようかな?笑
そして、次のキャラ設定どうしよう。。。
少し早いですが、表参道では5年間ありがとうございました!
あと1ヵ月あるので、周辺にお越しの際は是非ぜひ遊びに来て下さい。
私、内部監査を始めてから外出がめっきり減りましたので、アポなし訪問にも対応可能かと思います。
それでは、またお会いしましょう!
(クリックで拡大します。移転直前の様子)
もうAoビルじゃなくなるけど、一緒に働きませんか?

ジオコード採用サイト:http://www.geo-code.net/
色んなポストが空いております。良ければ職種関係なく採用するので(たぶん)、まずはエントリーを!
ジオコーホー(ジオコード広報ブログ)を見てエントリーしたと言うと何かあるかもしれません。
なかったらごめんなさい。
追記:移転後のオフィスレポートはこちら↓
~次回予告~
「ついにJR新宿ミライナタワーに移転!
オフィスに◯◯◯◯◯◯◯がある会社って他に聞いたことないなー。日本初!?かも。」

Aoビル14階エントランスから移転先のJR新宿ミライナタワーが見えるよ!
株式会社ジオコード について
【News】採用や働く人について発信する人事note「ジオノート」が爆誕!
【理念】『 Webマーケティングとセールステックを活用し、
顧客、社会にとって有益なサービスを創る。』
【事業】◎ Webマーケティング事業
オーガニックマーケティング(SEOと制作を融合・発展)、広告運用。
◎ クラウドセールステック事業
「ネクストSFA」、「ネクストICカード」の開発、販売、サポート。
【拠点】◎ 本社:JR新宿ミライナタワー(新宿駅直結)
◎ 支社:グランフロント大阪(大阪駅直結)・静岡県袋井駅前事務所
【受賞】◎ Google Excellent Performer Award:最優秀賞4回、優秀賞2回
◎ Google Partners :プレミアバッジ獲得
◎ Google Premier Partner Awards :3期連続 ファイナリスト
◎ Yahoo! Marketing Solution :広告運用認定パートナー ★★
◎ YouTube Works Awards :2021 ファイナリスト
◎ GPTW®「働きがいのある会社」 :6年連続表彰(トップ10入り4回)
◎ ダイヤモンド経営者倶楽部 :2020年度 IPO賞
◎ 2021 Marketo Engage Champion :Marketing Team of the Year
【寄付】 3.11 東日本大震災から始まった社会貢献活動が累計1,290万円に。
【HP】 https://www.geo-code.co.jp/
【IR】 https://www.geo-code.co.jp/ir/
【株価】 Googleファイナンスでジオコードの株価を見る
【PR】 PR TIMESでジオコードのプレスリリースを見る
【求人】 ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ 👇
【 求人情報 】
Webマーケ関連を中心に様々な職種の募集があります。
滅多に空かないレア職種や未経験OKの求人がある時も!?
▶ 採用サイト:https://www.geo-code.net/
※「ENTRY」が求人一覧です
(「Twitterを見た」と伝えると少しだけ優しく対応してくれるかもしれません)??お気軽にご相談ください??
— ジオコーホー|積極採用中?? (@GEOCODEpr) March 19, 2020
?? 電 話:03-6274-8081
?? メール:info@geo-code.co.jp
?? Twitter:https://t.co/2sD1cU21TZ
?? Facebook:https://t.co/Q5Jo3PMkiF
社名の由来から売上、事業、表彰など👇
ジオコーホーの楽しみ方。更新速報をLINEに通知できます👇