2030年03月11日 3.11 東日本大震災がきっかけで始まったジオコードの社会貢献活動とこれまでの寄付先(2023年3月11日更新) 【 2020年3月11日に公開した記事です。TOP固定のため未来の日付になっています。】 どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」企業を目指しています。 今日、3月11日は…続きを読む
2023年09月05日 2023年8月のジオコードトッピックス(ジオトピ):新任課長の対談、好調株の特徴、Web広告&SEOのトレンド、グッピーズ社との協業、マネージャー合宿などなど どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第32回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。続きを読む
2023年08月01日 2023年7月のジオコードトッピックス(ジオトピ):株主総会に決算説明会、新卒課長が爆誕、SmartNews Adsパートナー認定などなど どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第31回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。続きを読む
2023年07月05日 2023年6月のジオコードトッピックス(ジオトピ):SEO&Web広告のトレンド、出戻り社員、カスタマーサクセス、20行庫を突破、AI活用を強化などなど どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第30回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。続きを読む
2023年06月07日 2023年5月のジオコードトッピックス(ジオトピ):ライトアップ社との連携強化、ネクストSFA新機能が続々と、ラクス社との協業などなど どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第29回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。続きを読む
2023年05月09日 2023年4月のジオコードトッピックス(ジオトピ)、ChatGPT活用開始などプレスリリースの鬼ラッシュな1ヵ月 どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第28回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。 最近は、ジオトピ以外のネタが登場しない状況が続いていますが、この記事をご覧いただければその理由がわかる?かと思います。プレスリリースの鬼ラッシュが。。。続きを読む
2023年04月04日 2023年3月のジオコードトッピックス(ジオトピ) どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第27回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。続きを読む
2023年03月02日 2023年2月のジオコードトピックス(ジオトピ) どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第26回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。続きを読む
2023年02月21日 「わからない」ままでいいの?オフィスエントランス&会議室エリアの掲示物を解説 どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 数ヵ月前、会議室エリアで「わからない」という会話が聞こえてきました。来客との会話だったようで、「わからない」ままでいいの?と危機感を覚え、筆をとるブログを書くことに。誰の声だったのかは不明ですが、おそらく、多くのジオコーダー(※)が「わからない」ことだと思います。 (※…ジオコードの役員社員、ファン、関係者の総称)続きを読む
2023年02月01日 2023年1月のジオコードトピックス(ジオトピ) どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第25回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。続きを読む
2023年01月11日 2023年もよろしくお願い申し上げます!最強のお賽銭とコカ・コーラ再び!? あけましておめでとうございます!株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。本年も株式会社ジオコードをどうぞよろしくお願い申し上げます。 毎年恒例の…続きを読む
2023年01月06日 2022年12月のジオコードトピックス(ジオトピ) どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第24回目… そうです、丸2年になりました!と言っても内容は変わらず、先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事になります。お見逃し防止にご活用ください。続きを読む
2022年12月20日 2022年を振り返る、インパクトがあった出来事TOP10 どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 早いもので、もう年末ですね。あと少しで2022年が終わるこのタイミングで、1年を振り返ってみたいと思います。今年はこんなことが!とインパクトがあった出来事を10つ厳選してみました。続きを読む
2022年12月05日 2022年11月のジオコードトピックス(ジオトピ) どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第23回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。続きを読む
2022年11月21日 LuckyFM 茨城放送『 マネーフォワードクラウドPresents「& Money」』に専務取締役CFOの吉田知史が登場、ジオコードのNo.2とは? どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 先日、専務取締役CFOの吉田がマネーフォワード社スポンサーのラジオ番組に出演しました。いい機会なので、ジオコードのNo.2である吉田を紹介します。続きを読む
2022年11月02日 2022年10月のジオコードトピックス(ジオトピ) どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第22回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。続きを読む
2022年10月04日 2022年9月のジオコードトピックス(ジオトピ) どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第21回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。続きを読む
2022年09月16日 4期連続でファイナリストに選出された Google Premier Partner Awards、通称「PPA」とは? どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 今年も「Google Premier Partner Awards」の季節がやってきました。 お陰様で今回もファイナリストに選出いただいたので、背景やファイナリスト企業などを記録しておきたいと思います。続きを読む
2022年09月01日 2022年8月のジオコードトピックス(ジオトピ) どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第20回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。続きを読む
2022年08月03日 2022年7月のジオコードトピックス(ジオトピ) どうもこんにちは。株式会社ジオコードの広報ことジオコーホー(@GEOCODEpr ↗)です。 「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」 そんな企業を目指しています。 2021年から突発的に始めてみたジオコードトピックス。通称「ジオトピ」の第19回目。先月のトピックスから一部を抜粋したリマインダー的なまとめ記事です。お見逃し防止にご活用ください。続きを読む